コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023いつまで、販売店舗どこかについてまとめました♪
コージーコーナーの紗々ミルクレープが2023年9月22日(金)~発売されます。
こちらはロッテとのコラボで誕生した期間限定ケーキなのですが、発売のたびに話題になるほどの人気ぶりなんですよ。すでにSNS上でも「食べたい♪」「買わなきゃ!」という声が挙がっている大注目商品です(*’ω’*)
この記事では
- コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023いつまで
- コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023の販売店舗どこ
についてわかりやすくお知らせします。
また紗々ミルクレープのカロリー・栄養成分・アレルゲン情報に加えて、味の口コミ・感想・評判についても詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023いつまで?
コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023いつまでなのかについては以下の通りです。
コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023の発売期間は、およそ1ヶ月ほどになっています。
コージーコーナーの紗々ミルクレープは2023年9月22日(金)~発売開始です。
発売終了は明確に「いつまで」という表記ではなく「頃まで」とされているところを見ると、この商品は売り切れ次第終了してしまうのではないかと考えられますね。
もし購入を考えているようであれば、終了間際ではなく少しお早めに店舗へ行かれることをおすすめします。せっかく買いに行ったのに販売終了してしまったとあっては、悔やんでも悔やみきれませんよね( ;∀;)そうならないように販売期間には余裕を持って行かれた方が良さそうですよ。
コージーコーナーの紗々ミルクレープは、銀座コージーコーナーとロッテのコラボレーションによって誕生した大人気商品です。前回発売された際はSNSなどで話題を集め、完売店が続出しました。さらに期間限定販売にも関わらず、根強いファンもいるほどの人気商品なんですよ。
今回の発売のためにおいしくリニューアルした紗々ミルクレープの特徴は、パリパリチョコの食感と風味はさらにパワーアップしいるんですよ(*’ω’*)普通でさえおいしかったものが、さらに前回を超えるほどのおいしさを兼ね備えて戻ってきました。
これはぜひとも食べておかないといけませんね。
パリパリ食感がおいしい本家の紗々の食感にコージーコーナーがどこまで近付けているのか楽しみです♪
ぜひとも発売期間中に買いに行きたいところですが、このコージーコーナーの紗々ミルクレープ2023はどこの店舗でも販売されるものなのか気になりますね。
コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023の販売店舗どこ?
コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023の販売店舗どこなのかについては以下のようになっています。
生ケーキの取り扱いがあれば、販売されるようですね。
ただし一部の店舗では生ケーキの取り扱いがないところがあるようで注意してください。生ケーキの取り扱いのない地域については以下の通りです。
- 北海道
- 九州地方
- 福井県
- 京都府
- 滋賀県
- 鳥取県
- 島根県
- 山口県
- 愛媛県
- 高知県
これらの地域に生ケーキ取扱店はありませんのでご注意ください。
コージーコーナーと言えば「ケーキ」というイメージが強かったのですが、場所によっては焼き菓子のみの取り扱いのところもあるようですね。そういったお店では残念ながら紗々ミルクレープは販売されません(;´・ω・)
コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023のカロリーや栄養成分は?
コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023のカロリーや栄養成分については以下の通りです。
[たんぱく質]5.9g
[脂質]35.0g
[炭水化物]35.8g
[食塩相当量]0.3g
さらにアレルゲン情報についてもお伝えしますね。
やはりケーキですので、それなりにカロリーはありますよね(;^ω^)
とはいえ紗々ミルクレープ2023は期間限定の商品ですので、この機会を逃してしまうと味わうことができないレア商品です。カロリーが怖いからと食べるのをやめてしまうのはもったいないですよ。
どうせおいしいものにはカロリーがつきものです。
だったらこの機会においしくいただいて、その後で少し運動をしたりして調整をしてしまいましょう。
食べようと思った時には手に入らなくなっていたという方が悲しいですよ。そうならないように気を付けてくださいね。
コージーコーナーの紗々ミルクレープの口コミ・感想・評判は?
コージーコーナーの紗々ミルクレープの口コミ・感想・評判についてまとめました。
#コージーコーナー で売ってた #紗々 のケーキ
パリパリミルクレープで切ると間のクリームが溢れる
後ろはシュー皮みたいのが付いてた
食感楽しいしチョコ好きにはオススメ pic.twitter.com/WFHEJgxGzB— トフィー (@VJkPiq4w5eNQcQe) October 10, 2022
紗々のパリパリ食感とミルクレープのコラボレーションは最高のようですね(*’ω’*)クリームとチョコレートの食べ合わせもめちゃめちゃおいしいですよ。
銀座コージーコーナーな紗々ミルクレープケーキ🍰
食べ応えがあるチョコレートのミルクレープケーキでした!
お腹いっぱい!#紗々#銀座コージーコーナー pic.twitter.com/Be5xJ6Ksq4— 🐾🌈緋色♪ (ひいろ)🌈🐾 (@tmr919) October 12, 2022
もちろん食べ応えも抜群です!
味・食感・食べ応えを兼ね備えたチョコレート好きにはパーフェクトなケーキと言えそうですね(*’ω’*)
まおみさん(@ma00xxx )がおすすめしてた、コージーコーナーの紗々ケーキをついに食す。味はもちろん美味しいのだけど、紗々の食感がそのまま残ってるのがやみつきに!♡
まさに夢のコラボレーションや〜〜。
販売は今日までらしいです🙌 pic.twitter.com/dYuhjLy9Li— おやすみ中 (@umeyama_writer) October 13, 2022
紗々の食感を再現している点に驚いている方がたくさんいらっしゃいました。これはぜひとも食べてみる価値アリですね。
この他にも「通年販売してほしい!」「いつでも食べられるようにして!」という声がたくさん見られました。これだけ多くの人を魅了するということは、それだけ紗々ミルクレープがおいしいということなのでしょう♪
これはぜひとも食べておきたいですね(*’ω’*)
ただしその人気ぶりゆえに、行けば必ず買えるという訳ではありませんので注意してくださいね。
明日でコージーコーナーの紗々ケーキ終わりなんだ!!!!帰りに買おう。たまーに売りきれてるけど、買えるかな……
— 殻@FF14初心者🌱 (@dokonokomame) October 12, 2022
平日夕方以降や土日祝日は売り切れも早い可能性があります。売り切れの可能性が高い日にしか行けないような方は、できればお早めの時間に買いに行かれてくださいね。
コージーコーナーの紗々ミルクレープ2023まとめ
- [販売期間]2023年9月22日(金)~10月23日(月)頃まで
- [販売店舗]全国の生ケーキ取扱店で発売される
以上のことがわかりました。
毎回発売されるたびに話題になるコージーコーナーの紗々ミルクレープが2023年も登場とあれば、買いに行くしかありませんよね。さらにおいしさもリニューアルしていますので、以前のものよりもさらにおいしさマシマシになっていること間違いなしです(*’ω’*)
さらに2023年10月24日(火)には[新フレーバー]の紗々ミルクレープのリリース予定になっているようです。もしかしたら再び芳醇いちごミルクレープが登場するのかもしれませんね(・∀・)
9月と10月はコージーコーナーから目が離せませんよ。
コージーコーナーの紗々ミルクレープが気になる方は発売期間を確認の上、取り扱い販売店に足を運んでみてください。
コメント