たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズ購入にチケット必要、個数制限あるのか調べました☆
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズが2023年9月9日(土)~9月18日(月・祝)まで横浜にあるASOBUILDで先行発売されます。こちらではワンピースのアニマルキャラがたべっ子どうぶつテイストのイラストで描かれたかわいらしいグッズが登場するんですよ(*’ω’*)
この記事では
- たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズ購入にチケット必要
- たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズ購入に個数制限あるのか
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズ購入にチケット必要?
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズ購入にチケット必要なのかについては以下のようになっています。
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズ購入するのには、販売初日の土日は入場チケットが必要とされています。
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズを発売するにあたり、かなりの混雑が予想されますよね(;´・ω・)そのことから販売初日の土日に関しては「入場チケットを持っている方に限らせていただく」と公式からすでに発表されているんですよ。
ちなみに入場チケットを持っている方であっても、いつでも入場できるという訳ではありませんのでご注意くださいね。入場チケットには「入場可能時間」が決められており、その時間の中でしかグッズショップにも入場できません。
例えば『11時〜12時30分』の入場チケットを持っていた場合、グッズショップを利用できる時間は同様の『11時〜12時30分』の間でということになります。
少し厳しいかなと感じるかもしれませんが、やはりそこは大人気マンガ『ワンピース』とのコラボ商品…これくらいの制限がないと購入希望の方が殺到してしまい、混乱を招いてしまう恐れがあります(;^ω^)安全性という面でもやはりきちんとしていてくれた方が、こちらとしても安心ではありますよね。
また混雑状況によっては、9月11日(月)以降も同様のルールで混雑緩和を図る可能性があるそうです。その場合にはX(旧Twitter)のたべっ子どうぶつLAND公式アカウントから発表がありますよ。
9月11日(月)以降にグッズ購入しようと考えている方は、こちらの情報はこまめにチェックした方がいいですね。ちなみに下記情報の2枚目の写真にはグッズショップの場所が載っていますよ。
たべっ子どうぶつのかくれんぼ🐶
会場内に隠れているQRパネルを
スマホカメラで読み取り、
#ARSQUARE でARをダウンロード!集めたどうぶつやお父さんは#たべっ子メモリーよこはま をつけて
シェアしてくださいね💡▼公式サイトhttps://t.co/UIkiS7aeBp#たべっ子どうぶつLAND横浜 #ギンビス pic.twitter.com/gyBdhO7CIO
— たべっ子どうぶつLAND (@tabekko_cafe) July 31, 2023
また入場チケットに関しては、当日券の販売もあるようです。
ただしこちらは数に限りがありますので、場合によっては売り切れてしまっていることもありますので気を付けてくださいね。当日券をお求めの方は、まず入り口にいるスタッフさんに声をかけてみてください。
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズが先行発売されているのは、横浜にあるASOBUILDになります。こちらでは現在たべっ子どうぶつLANDというイベントが開催されているんですよ。
たべっ子どうぶつLANDでは、今もなお愛されているたべっ子どうぶつの世界観に浸ることができちゃいます。
そして現在開催中のたべっ子どうぶつLAND in 横浜ASOBUILDにて、かわいらしいワンピースコラボ商品が一足早く発売されることに決まったんですよ♪
昔から愛されてきたお菓子であるたべっ子どうぶつが、まさか『ワンピース』とコラボすることになるとは…驚きですね(;^ω^)
ただこのコラボは早々あるものではありませんのでかなりレアですよ。しかもこの機会を逃してしまうとなかなか手に入らないものになっていますので、「欲しい!」と思われた方はまずは横浜ASOBUILDに行かねばですね。
ただしせっかく行ったのにグッズが買い占められてしまっていたなんてことになったら悲しすぎますね。たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズではそうならないような個数制限が設けられているのか気になります。
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズ購入に個数制限ある?
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズ購入に個数制限あるのかどうかについては以下のようになっています。
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズ購入に関して、商品購入の個数制限がかけられていますよ。
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズでは『1人でも多くのお客様に商品が行き届くように』という想いのもと、個数制限が設けられています。その個数制限は以下の通りです。
大人気商品の割には結構な個数を買えますね(;^ω^)
とはいえなかなか横浜ASOBUILDに行けない人から頼まれた買いに来たという人もいらっしゃるでしょうし、そういう方にとってはこれでも足りないくらいなのかもしれませんね。
/
「たべっ子どうぶつ」×『ONE PIECE』コラボ
第2弾グッズ先行発売決定🦁👒
\9/9(土)より販売スタート!
公式サイトの注意事項を必ずお読みいただき
ご準備ください⚠️▼公式サイトhttps://t.co/UIkiS7aeBp
(注意事項は「Special」をご確認ください)#たべっ子どうぶつLAND横浜 #ギンビス pic.twitter.com/s58Q8PM7Fx— たべっ子どうぶつLAND (@tabekko_cafe) September 6, 2023
これはかわいすぎますね♪
カルー・ベポに加えてまさかのクンフージュゴンがグッズ化されるなんて…これはぜひともゲットしたいところです。
ただし購入の際にスタッフさんから転売目的と判断された場合は、購入を断れらるケースもありますよ。最近何かと問題になっている転売問題ですが、そんな目的で買い占めていくのだけは絶対にやめてほしいですね。
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズまとめ
- 9月9日(土)~9月10日(日)は入場チケットを持っている方のみ
- 混雑状況によっては9月11日(月)以降も同様ルール適用※情報は公式Xをチェック
- グッズは個数制限あり※1商品1人様5点まで
以上のことがわかりました。
せっかくなら先行発売でゲットしたいたべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズですが、土日祝日はかなりの人が訪れるのではないかと予想されます。もしかしたら入場制限がかかってしまうことも考えられますね。
購入を考えている方はこまめな情報チェックを欠かさないと共に、できるだけ土日祝日は避けるようにしましょう。
たべっ子どうぶつ×ワンピースコラボ第二弾グッズが気になる方はX情報に注意しつつ、ぜひとも横浜ASOBUILDに足を運んでみてください。
コメント