ちいかわ水族館第二弾のグッズどこで売ってるのか、オンライン予約あるのかについてまとめました♪
ちいかわ水族館第二弾が2023年6月23日(金)~開催されることが決定しました。
ちいかわ水族館第二弾ではちいかわと水族館がコラボしたかわいらしい限定グッズの販売のほか、コラボ期間中は水族館全体がかわいらしいちいかわでいっぱいになるちいかわ好きにはたまらないイベントです♪
その中でも特に人気なのはちいかわ水族館限定のコラボグッズで、「争奪戦必至!」「絶対欲しい!」とちいかわファンから大注目されています(*’ω’*)
この記事では
- ちいかわ水族館第二弾のグッズどこで売ってるのか
- ちいかわ水族館第二弾のグッズにオンライン予約あるのか
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
ちいかわ水族館第二弾のグッズどこで売ってる?
ちいかわ水族館第二弾のグッズどこで売ってるのかについては以下の通りです。
常設店
- ちいかわらんど原宿店
- ちいかわらんど大阪梅田店
- ちいかわらんど福岡パルコ店
- ちいかわらんど京都四条河原町店
- ちいかわらんどTOKYO Station
- ちいかわらんど東京スカイツリータウン・ソラマチ店
- ちいかわらんど名古屋パルコ店
- ちいかわらんど仙台パルコ店
水族館※入館料あり
- 仙台うみの杜水族館
- マリンワールド海の中道
- 下関市立しものせき水族館 海響館
水族館※入館料なし
- 新江ノ島水族館
- ※サンシャイン水族館(サンシャインシティ アネックスB1特設会場)
ただしサンシャイン水族館に関して7月中旬以降は『ショップ アクアポケット』にて継続販売を予定しており、それにより7月中旬以降入館料ありになりますのでご注意ください。
また新江ノ島水族館に関しては1Fメインショップでちいかわ水族館第二弾のグッズ販売を行うようですので、入館料は必要ありません。ただ混雑が予想される土日などは前回同様にオンライン整理券の配布を行うのではと考えられますので、新江ノ島水族館に買いに行こうと考えている方は細かいチェックをしておいた方が良いですね。
ちいかわ水族館第二弾のグッズにオンライン予約あり?
ちいかわ水族館第二弾のグッズにオンライン予約はあるのかについては以下の通りです。
ちいかわ水族館第二弾のグッズにオンライン予約はありません(´-ω-`)
オンライン予約だけではなく、ちいかわ水族館第二弾のグッズ店舗販売に関しても予約というものは特に必要ないようです。
ちいかわ水族館第二弾のグッズは店舗・水族館での販売のほかに、公式サイト『ちいかわマーケット』でオンラインで購入することができます。現在も第一弾グッズが発売されていますが、2023年6月23日(金)以降は第二弾グッズも追加されますよ。
これは直接買いに行けない方達での争奪戦も予想されますね(;^ω^)
ちいかわ水族館第二弾のグッズではとくにマスコットがかわいらしく、こちらは全てコンプリートしたいくらいの仕上がりになっています♪
【新商品情報】
6/23(金)にちいかわ水族館の第二弾商品が発売されます☺
新しいマスコットやレイヤーアクリルスタンドなどどれもかわいいです✨
ちいかわマーケット、ちいかわらんど各店、一部水族館で発売💕
詳しくはこちら⇩https://t.co/vNcIE8Rkf8 pic.twitter.com/0ilhpcKUNX
— ちいかわ☆お役立ちインフォ (@chiikawa_info) June 7, 2023
個人的にはウミガメなハチワレマスコットはかわいすぎます( *´艸`)
シュピーーーン!と泳いでるようなこのフォルム…絶対欲しいですね!
ちいかわ水族館第二弾のグッズどこで売ってるまとめ
- 常設店/水族館/公式サイトで売っている
- 予約はなし
以上のことがわかりました。
ちいかわ水族館第二弾も大人気でたくさんの方がコラボ期間中に販売店・水族館・オンラインストアに訪れることが考えられます。
混雑が予想されそうな日には第一弾のときと同様に、ショップでも整理券配布・ネットによる事前整理券の予約などもあり得ますので注意が必要ですよ。
第一弾でも皆さまかなり気合を入れてこのコラボ期間に臨まれています。
ちいかわ水族館第二弾でもSNS上ではかなり話題になっていますので、早朝からの大行列ができるのではないかと考えられます。本当は予約できるとありがたいんですけどね(;^ω^)
ちいかわ水族館第二弾のグッズが気になる方は常設店舗・水族館・オンラインを上手に使って、お目当てのちいかわたちをお家にお迎えしましょう。
コメント