それスノ×富士急コラボいつまで、観覧に入場チケット・料金は必要なのかについてまとめました♪
それスノ×富士急コラボが2023年9月10日(日)〜開催されます。
こちらはTBSの番組『それSnow Manにやらせて下さい』ゴールデン進出記念で行われるイベントで、Snow Manファンからも大注目されています(*’ω’*)
この記事では
- それスノ×富士急コラボいつまで
- それスノ×富士急コラボ観覧に入場チケット・料金は必要
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
それスノ×富士急コラボいつまで?
それスノ×富士急コラボいつまでなのかについては以下の通りです。
それスノ×富士急コラボは2023年9月10日(日)〜10月1日(日)までの3週間の開催となります。
こちらはTBSで毎週金曜日に放送している番組『それSnow Manにやらせて下さい』がゴールデン進出を開催されるイベントなんですよ。それスノ×富士急コラボでは、Snow Manのメンバーカラー9色で彩られた[すのすのだるま]が登場します。
『それスノ』富士急ハイランドをジャック❗
ラッピング電車&バス、すのすのだるま登場⛄運行予定・展示場所などhttps://t.co/ulpVpKMXm6
約2.5メートルの巨大雪だるまがメンカラ9色に染まる✨#SnowMan #それスノ #それSnowManにやらせて下さい @sore_snowman pic.twitter.com/nxrq1IXKqH
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 1, 2023
なかなかかわいらしいフォルムをしていますね(*’ω’*)
こちらは以前赤坂サカスでも展示されたのですが、その際はのべ6万3千人もの人が[すのすのだるま]を見るために赤坂サカスに足を運んだんですよ。
今回もかなりの人数が来ることが考えられます(;^ω^)
しかもこの[すのすのだるま]の大きさは2.5mもあるんですよ。かなりの存在感ですよね。
すのすのだるまもうすでに懐かしい💙富士急は遠くて行けないなぁ…
アクスタぼやけすぎ(∵)#すのすのだるま#渡辺翔太#SnowMan pic.twitter.com/rE3Q6oIBiI— けんぽこ (@ken_poko_rin) September 1, 2023
さらに[すのすのだるま]以外にも、Snow Manのビジュアルデザインが施された特別電車や特別バスが走行する予定になっています。そちらの電車・バスは以下のところで見ることができますよ。
[富士急高速バス]新宿〜富士急ハイランド行きなど
山梨県内を走る富士急行線の電車や富士急高速バスでしか見られない限定デザインとなっています。こちらは場合によっては都内やそのほかの場所でも走行中の姿を拝むことができるかもしれませんね。
[すのすのだるま]に加えて[ラッピング電車&バス]で、9月の富士急はSnow Man一色になりそうですね(*’ω’*)ただ見に行くのに入場チケットや入場料が必要なのか気になります。
それスノ×富士急コラボの観覧に入場チケットや料金は必要?
それスノ×富士急コラボの観覧に入場チケット・料金は必要なのかについては以下のようになっています。
- 入園券は必要
- チケット料金は無料
それスノ×富士急コラボについて入園券は必要ですが、それに関してのチケット料金は一切かかりませんよ。
ちなみに入園券は富士急ハイランドのチケット売り場で受け取ることができます。
[すのすのだるま]だけを目当てに行く場合は、そこまでの交通費だけがかかるということですね。
またいくつか注意事項がありますので、そちらもご紹介します。
- 観覧および撮影希望の方は、列に並ぶ必要があります
- 待機列の状況によっては展示時間内であってもご案内できない場合があります
- 撮影は指定されたフォトスポット内のみでおこなってください
- [すのすのだるま]に触れる&登るなどの行為は禁止です
- 混雑時はフォトスポット内に入れる時間を制限する場合があります
- 観覧および撮影時間は日によって変更する場合があります
- 気象およびその他警報発令時には展示は中止になります
- 強風時には運営側の判断で展示を中止する場合があります
- 展示期間等は予告なく変更される場合があります
- 会場スタッフによる撮影は控えさせていただきます
いくつか注意点がありますが、とりあえず天気に注意が必要なんですね。
しかも[すのすのだるま]はバルーンでできているため、風にもめっぽう弱そうです(;^ω^)このことから見に行こうと考えている方は、とにかく天気と風に気を付けてくださいね。
それスノ×富士急コラボまとめ
- 2023年9月10日(日)〜10月1日(日)まで
- [すのすのだるま][ラッピング電車&バス]が登場
- 入園券は必要※料金は無料
以上のことがわかりました。
今や大人気アイドルグループとなったSnow Manの企画ですので、かなりの人が富士急ハイランドを訪れることが考えられます。行こうと考えている方は早めの時間に富士急に到着していないと、最悪列にも並べなかったなんてことも考えられますよ(;´・ω・)
さすがに遠い場所まで行ってそんな事態になったら泣いてしまいます。そうならないようにいつもより少しばかり頑張る必要がありそうですね。
それスノ×富士急コラボが気になる方は開催期間を確認の上、ぜひとも富士急ハイランドに足を運んでみてください。
コメント