伊勢佐木町の不二家の一時閉店はいつから、新店舗オープンはいつなのかについてまとめました☆
伊勢佐木町の不二家が一時閉店するのをご存知ですか。
伊勢佐木町の不二家といえばその歴史は大変古く、86年間も変わらず同じ場所で営業を続けてきました。もちろん根強いファンも多く、一時とはいえ閉店するというニュースはかなり衝撃ですよね(;´・ω・)
この記事では
- 伊勢佐木町の不二家の一時閉店はいつから
- 伊勢佐木町の不二家新店舗オープンはいつ
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
伊勢佐木町の不二家の一時閉店はいつから?
伊勢佐木町の不二家の一時閉店はいつからなのかについては以下の通りです。
伊勢佐木町の不二家は、2023年8月20日(日)に一時閉店すると発表していますよ。
伊勢佐木町の不二家といえば、最も歴史のある店舗として営業を続けてきました。
1910年(明治43年)に横浜・元町に小さな洋菓子店として創業を開始し、1922年(大正11年)に『不二家 伊勢佐木町店』として2号店を開店させました。
しかし関東大震災では、店舗を焼失するという不運に見舞われてしまったんですよ。そんな最悪な状況からでも再び立ち上がってバラック建てでの営業を再開するなどの経緯を経た後、1937年(昭和12年)に現在と同じ場所に建物を新築して開店させました。
なんという不屈の精神なのでしょうか(*’ω’*)
不二家さんの頑張りがあったからこそ、今があるんでしょうね。伊勢佐木町の不二家には何世代にも渡ってお世話になった方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
おじいちゃんとおばあちゃんからお父さんとお母さんへ、さらにその子供からまた新しい世代のすべてが共に想い出を共有できる場所が『伊勢佐木町 不二家』というところなんですよ。とてもディープな場所として親しまれてきました。
そんな伊勢佐木町の不二家は、現在に至るまでガラス作りの外観はそのままに営業を続けてきました。ただ今回新しいコンセプトのビルへ建て替えるという計画の元、一時閉店が決まったんですよ。
正直かなり残念ではありますが、今後も末長く営業を続けていくことを考えたら必要なことだったのでしょうね。これからも歴史が繋がると思えば受け入れざるを得ませんね…とはいえやはり少し寂しい気持ちもあります。
そうなると伊勢佐木町の不二家新店舗オープンは一体いつになるのか気になりますね。
伊勢佐木町の不二家新店舗オープンはいつ?
伊勢佐木町の不二家新店舗オープンはいつなのかについては以下の通りです。
伊勢佐木町の不二家新店舗オープンは未定なんですね(;´・ω・)
伊勢佐木町の不二家新店舗は、新たなビルへの建て替えが計画されています。
まだ明確にいつオープンするというのは決まっていません。ですが伊勢佐木町の不二家新店舗では紡いできた歴史を大切に継承しながらも環境や景観などに配慮して、さらに未来へとつながる新しいコンセプトのビルを目指して計画が進んでいくようですよ。
この計画では、今まで私たちが作ってきた想い出なども大切にしてくれるということでしょうか。ただし以前のものにしがみつくだけではなく、そこからまた大きく飛躍しようとする不二家の試みも感じられますね。
伊勢佐木町の不二家新店舗がどのような進化を遂げるのか楽しみです(*’ω’*)
とはいえ次のオープンまで待ちきれないという方もいらっしゃいますよね。実は『不二家 横浜センター店 仮設店舗』としてしばらく営業しますよ。
不二家 横浜センター店 仮設店舗
[住所]神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-6-6 伊勢佐木町商店街内
『不二家 横浜センター店 仮設店舗』は、閉店店舗を出て左手数10mしか離れていない場所にオープンします。規模は縮小されますが、洋菓子と軽食やドリンクの販売が行われますよ。
これはうれしい限りです♪建て替えの間中でもこちらの店舗にくれば不二家のケーキを楽しむことができますね。
伊勢佐木町の不二家の一時閉店まとめ
- [営業終了日]2023年8月20日(日)※21時まで
- 伊勢佐木町の不二家新店舗オープンは未定
- 閉店後は『不二家 横浜センター店 仮設店舗』が2023年9月1日(金)~オープン
以上のことがわかりました。
伊勢佐木町の不二家は86年という歴史がある店舗になります。これだけの歴史があると色々な人の想いというものも詰まっているかと思います。そういう意味で今回の閉店が一時的なものであって、本当によかったと思いますね。
伊勢佐木町の不二家の一時閉店は寂しいですが、生まれ変わる伊勢佐木町の不二家新店舗には期待しかありません。早く新店舗に行ってみたいという想いでいっぱいですね。
伊勢佐木町の不二家の一時閉店という悲しい事実を受け止めつつ、1日も早い新店舗完成を心待ちにしましょう。
コメント