大谷翔平の犬は何犬なのか、名前は何、いつから飼っているのかについてまとめました♪
大谷翔平選手のMVP受賞発表時に隣にちょこんといた犬に注目が集まっています。こちらは大谷翔平選手の飼っている犬のようですが…そのかわいらしい仕草にSNS上では「大谷の犬」というトレンドワードがランキング入りしたんですよ(*’ω’*)
この記事では
- 大谷翔平の犬は何犬
- 大谷翔平の飼っている犬の名前は何
- 大谷翔平の犬はいつから飼っている
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
大谷翔平の犬は何犬?
大谷翔平の飼っている犬種は何なのかについて予想しました。
飼われている犬の種類は、コーイケルホンディエなのではないかと考えられます。
聞き慣れない犬種ですね(;^ω^)
コーイケルホンディエとは
オランダ産の小型犬の一種です。
元々は狩猟犬として活躍していました。この犬種は忠実でおおらかで友好的な性格をしています。忍耐力やスタミナもあるのが特徴です。気立てが良くて、用心深いがうるさくはないです。
大谷さんの傍らワンコはビーグルというツイあったけど、実際はこの犬種。コーイケルホンディエという日本にも100頭ほどしか登録されてない珍しい犬種🐶 pic.twitter.com/3WE7tiIc5x
— なのはな (@nanohanacafe) November 17, 2023
これはかわいい子ですね(*’ω’*)
最初映像をパッと見た感じ、大きさや柄や顔立ちからは『ビーグル』が一番近いのではないかと考えられました。しかしビーグルにしてはお耳がフワフワだったので、ちょっと違うかなと思われます。
その次に考えたのはミックス犬の可能性です。確かにこれならあり得そうですよね。ビーグルとボーダーコリー系のワンコのミックスと言われれば「そうかも…」と思えるような端正な顔立ちをしていました。
その中でもコーイケルホンディエが一番近いと考えられ、大谷翔平選手が飼われている犬種はこの子なのではないかと考えられますね。
大谷くんの犬がバリ可愛い、、、 #大谷翔平#2度目の満票MVP pic.twitter.com/vab8CorWss
— うず&ロール&なると (@ujujuju9999) November 16, 2023
大谷翔平選手の隣でものすごくくつろいでいて…幸せそうなのが何ともほっこりします。
この子は2023年11月17日(金)にMVPが発表された瞬間に大谷翔平選手の隣にいたことで話題になりました。緊張の瞬間を今か今かと待ちわびていたファンの前に突如現れた天使…一瞬『!?』となった方も多かったかと思います。
ただ映像に映ったかと思った瞬間に「MVPは大谷翔平選手に決まりました!満票です!!」というキャスターの声に、「おめでとう、大谷選手!!…犬ッ!?」と私たちの感情が大忙しでしたよね(;^ω^)
このMVPが決まった瞬間に、大谷翔平選手とハイタッチをする姿にもうメロメロになった方も多かったようです。
大谷翔平の飼っている犬の名前は?
大谷翔平の飼っている犬の名前については明らかにされていません(;´・ω・)
ただSNS上ではこんな予想をされている方がいましたよ。
大谷の犬の名前は多分、一翔だな
一平と翔平から一字ずつとってる
知らんけど#大谷翔平— 愛雷オト❤️⚡@思考停止系VTuber (@airaioto_v) November 17, 2023
大谷翔平選手の名前から1文字取っているのではないかと予想されていますね。子供のようにかわいがっている映像から、このように予想されたんでしょう。
たしかに『家族として一生一緒にいようね』と想いを込めて名前を考えていると予想できるので、この案も無くはないですね。
大谷翔平の犬の名前って「大谷歩平」⁉️ pic.twitter.com/dReUpWjWnz
— カ医ザー (@Kaiser_gyne) November 17, 2023
歩平…かわいいいですが、ちょっと考えにくいですね(;^ω^)
ただやはり大谷翔平選手の名前から1文字取っているのではというのが、世間の予想のようですね。
大谷翔平の犬はいつから飼っている?
大谷翔平の犬はいつから飼っているのかについても明らかにされていません(;´・ω・)
ただ大谷翔平選手がメジャーに渡ったのは2017年です。そして2018年シーズンから活動を始めています。
このことから最初の数年はやはり自分のことで手一杯だったのではないかと考えられますよね。さすがに渡米してすぐにワンコを迎えられる状況ではなかったかと思いますので、渡米して2〜3年経った頃から家族として一緒にいるのではないかと考えられますよ。
つまり2020年あたりから一緒にいるのではないかと予想できます。
2020年といえばちょうどコロナが流行り始めた頃ですので、もしかしたらこの時期にお迎えしたのではないでしょうか。
大谷翔平の犬まとめ
以上のことがわかりました。
コーイケルホンディエは日本ではかなり馴染みの少ない犬種になります。実際日本で見かける方が難しいのではないでしょうか。ただ今回このようなカタチで日本でも知られるようになりましたので、もしかしたら徐々に増えていくのではないかと考えられます。
とはいえ大切な命ですので、「大谷翔平が飼っていたから」「かわいかったから」という安易な理由ではお迎えしないでくださいね(;´・ω・)
もし最後まで一緒にいる覚悟がない方は、大谷翔平選手のワンコやお外で見かけるワンコで満足させていただきましょう。