みそる×ばんからコラボラーメンの販売場所はどこなのか、味の口コミ・評判・評価についてまとめました☆
みそる×ばんからコラボラーメンが2023年5月20日(土)から販売されました。
こちらはYouTuberヒカルさんとラーメン店ばんからのコラボ商品で、1ヶ月間の期間限定で販売されます(*’ω’*)
この記事では
- みそる×ばんからコラボラーメンの販売場所はどこなのか
- みそる×ばんからコラボラーメンの味の口コミ・評判・評価
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
みそる×ばんからコラボラーメンの販売場所は?
みそる×ばんからコラボラーメンの販売場所については以下の通りです。
みそるが置いてあるのはコラボをしたラーメン屋「ばんから」の、さらに都内23区内限定ということがわかりました。
ただ都内23区内にある店舗全てに置いてあるかというのが定かではありません(;´・ω・)
ばんから秋葉原店に関しては、Twitter上でツイートされていたのでここには確実にありますよ!
ばんから秋葉原店です。
本日20日より、ヒカル✖️ばんからの極上味噌「みそる」
そしてつけ麺「つけみそる」が限定販売!
都内数店舗のばんからのみの発売です。ぜひお召し上がりください🍜#ばんから #秋葉原 #秋葉 #ラーメン #餃子 #ヒカル pic.twitter.com/rXcXPZbOHr
— ばんから秋葉原店 (@akibankara) May 20, 2023
都内23区内ばんから店舗一覧
東京豚骨拉麺ばんから池袋本店
[電話]03-3983-4044
[営業時間]11時〜24時※年中無休
[アクセス]JR池袋駅東口より徒歩3分 西武線池袋駅南口より徒歩30秒
東京豚骨拉麺ばんから池袋東口
[電話]03-3988-2633
[営業時間]11時〜翌朝5時※年中無休
[アクセス]池袋駅東口より徒歩3分
東京豚骨拉麺ばんから新宿歌舞伎町店
[電話]03-6205-5215
[営業時間]11時〜翌朝8時※年中無休
[アクセス]JR線・京王線・小田原線・東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線新宿駅東口より徒歩5分/都営大江戸線新宿西口駅より徒歩4分/西武新宿線西武新宿駅 ペペ前出口より徒歩3分
東京豚骨拉麺ばんから赤羽店
[電話]03-5939-9620
[営業時間]11時〜24時※L.O23時30分
[アクセス]JR赤羽駅東口より徒歩4分
東京豚骨拉麺ばんから秋葉原店
[電話]03-6206-9299
[営業時間]11時〜24時/11時〜夜中2時(金土祝全日)/11時〜24時(日祝)※年中無休
[アクセス]JR秋葉原駅電気街口より徒歩3分
東京豚骨拉麺ばんから亀戸店
[電話]03-5858-8016
[営業時間]11時〜翌2時※定休日なし(状況により変動の可能性あり)
[アクセス]JR中央・総武線亀戸駅より徒歩約4分
旭川味噌ラーメンばんから池袋西口店
[電話]03-6907-0095
[営業時間]AM11:00〜AM7:00 年中無休
[アクセス]池袋駅西口より徒歩3分
旭川味噌ラーメンばんから上野店
[電話]03-6803-2638
[営業時間]11時〜翌5時(平日・土)/11時〜23時(日)※年中無休
極BANKARA TOKYO新宿三丁目店
[電話]03-6273-2455
[営業時間]11時〜23時(L.O22時30分)(PM10:30 L.O)
[アクセス]新宿駅東口から徒歩5分 新宿三丁目駅から徒歩2分
都内23区のばんからは9店舗あります。
ただこの全ての店舗でみそるが提供されるかどうかはわかりませんので、行かれる前にまずは電話で確認された方が確実ですよ。
みそる×ばんからコラボラーメンの味の口コミ・評判・評価は?
みそる×ばんからコラボラーメンの味の口コミ・評判・評価については以下の通りです。
さっそく食べてきました😊
思ったよりも濃くて美味しかったです!
次はつけ麺食べよ pic.twitter.com/evmRdG2Ea5— ko_ut😈 (@senakito) May 20, 2023
やはりお店とのコラボラーメンですので、味はおいしいようです♪
味噌もしっかりしていて濃い味好きにはぜひおすすめの一品ですね。
みそる食べました😆
こってりだけどさらりと食べれちゃう、めちゃくちゃ美味しい😋ヒカルさんのバイトの撮影時以来にばんからでラーメン食べた🍜
今度つけ麺食べたいな☺️#みそる#ばんから@kinnpatuhikaru @hikaru_casalert pic.twitter.com/3im54A6Lzo— りさ(りさっぺす)😈🍏🍎 (@lisappes) May 20, 2023
こってりだけどくどくなく、ぺろりと食べられてしまうようです。
次も食べたいと思わせてくれるようなラーメンならおいしいんでしょうね♪
『みそる』
コクがめっちゃあって濃いめの味噌ラーメン🍜
ごまとニンニクチップの味がマッチ😃#ヒカル #みそる #ばんから #背徳のグルメ pic.twitter.com/NMvusqerWs— 背徳のグルメ|全種類食べ尽くし制覇! (@haitoku_gurume) May 20, 2023
濃いめの味噌ラーメンにゴマとニンニクチップがベストマッチなようです。
これはかなり期待できるラーメンですね。
さっそく「みそる」食べてきた!1,300円
普通にうまい!ボリューミー!
後半飽きたな思ったけど付いてくるライスのおかげで全然いける👌みそきんとバトルって言うと
カップラーメンvsラーメン屋だから
土俵違いだね#ヒカキン #みそきん #ヒカル #みそる pic.twitter.com/SCo1KNm2uG— おおかわ@8/13誕生日😷 (@ohkawa_kore) May 20, 2023
ボリュームもあって途中飽きてしまう人も…ただそれはライスのお陰で解消されるようです。
味噌ラーメンとスープとライスのバランスが絶妙ですね。
構想時間30分だったとはいえ、さすがにお店とのコラボ商品ですのでおいしく仕上がっているんですね。
これは物は試しで食べてみても良さそうです。
みそる×ばんからコラボラーメンの販売場所まとめ
- ばんから店舗※都内23区限定
- 味の評価は上々
以上のことがわかりました。
みそるの販売店舗については明らかになっていないところもありますが、秋葉原店については確実においてありますよ(*’ω’*)
都内23区限定ということもあり、なかなか食べに行けない方もいらっしゃるかとは思いますが、もし何かのタイミングでお近くに来られた際はぜひ試してみてもいいのではないでしょうか。
みそるが気になる方は、ぜひ都内23区のばんからへ足を運んでみてください。
コメント