当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

保冷剤の保存方法は?使わない時の冷凍庫以外の保管場所・捨て方は?

日常

保冷剤の保存方法、使わない時の冷凍庫以外の保管場所・捨て方についてまとめてみました♪

保冷剤はどのご家庭の冷凍庫にも1つは入っているのではないでしょうか。
しかし気付くと保冷剤だらけになってしまってしまい、冷凍庫を圧迫していませんか(;^ω^)

この記事では

  • 保冷剤の保存方法
  • 保冷剤を使わない時の冷凍庫以外の保管場所・捨て方

についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。

保冷剤の保存方法は?

保冷剤の保存方法は以下の通りです。

基本は冷凍庫保存

もしご自宅の冷凍庫に余裕があればこの保存の仕方で良いかと思います。

しかし家族が多かったり作り置きなどをする家庭については、スペース問題として容量を圧迫してしまうので入れっぱなしにしておくのはあまりおすすめできません(;・ω・)

特にコロナ禍により在宅という働き方が取り入れられ、買い置きやまとめ買いが増えている中で“セカンド冷凍庫”などというものも注目されるほど冷凍庫の使用頻度は増えています。

保冷剤が冷凍庫を圧迫してしまっているのならば、まずは無駄なものを取り除きスペースを空けて無駄な出費・電力消費を抑えた方が良いでしょう。

ではどこで保存すればいいのか迷いますよね。次は我が家で取った対策をご紹介します。

ちなみにセカンド冷蔵庫をお考えの方はコチラがおススメですよ。スリムで場所を取らないのにしっかり物が入るのが魅力です♪

↓  ↓  ↓

 

 保冷剤を使わない時の冷凍庫以外の保管場所は?

保冷剤を使わない時の冷凍庫以外の保管場所に関して、以下のやり方がおすすめです。

保冷バッグに入れて常温保管

我が家では『保冷バッグ』を使用して常温保存しました。保冷バックならば簡単に百均で手に入りますし、お持ちのご家庭も多いのではないでしょうか(*’ω’*)

保冷バッグでの保存方法

  1. 冷凍していた『保冷剤』を常温に戻す※結露防止のため
  2. 常温に戻した『保冷剤』を洗う※我が家では薄めのアルコールで除菌しました
  3. 保冷バッグにキレイに敷き詰めてしまう

たったこれだけの手間で、かさばっていた保冷材はスッキリしました♪

さらに収納は直射日光の当たらない場所へ保管してあり、普段目につかないところにあるので邪魔になりません。

またクーラーボックスという手も考えたのですが、以前使用していたものは劣化して捨ててしまったので我が家にクーラーボックスはありませんでした(;’∀’)
わざわざこのためにクーラーボックスを購入するコストを考えると『保冷バッグ』の方が良いかと思われます。

クーラーボックスですとまた別の保管場所問題が起こりそうですので、スッキリしまえる『保冷バッグ』をおすすめしますよ。

さらに我が家にはビックリするぐらいの量の『保冷剤』が眠っていましたので、いくつか選別して[使用分][保管分][廃棄分]に分けました。

  • [保存分]…冷凍庫に残しておく保冷剤
  • [保管分]…常温保管してあり、必要時に取り出せる保冷剤
  • [廃棄分]…不要な保冷剤

不要な保冷剤の捨て方について気になりますね。

保冷剤の捨て方は?

保冷剤の捨て方については以下の通りです。

可燃ゴミで処分※お住いの地域にもよる

保冷剤は燃えるごみの日に出すことができますよ(*’ω’*)

ここで一つ注意が必要なのですが…

保冷材の中身は絶対に出さない!!

わざわざ中身を出して捨てようとしてくださる方もいらっしゃるかと思いますが、一見液体に見える保冷材の中身は“高吸水性ポリマー”という水を固める成分が入っています。
これはおむつの中身と同じなので、流しやトイレに流してしまったら詰まってしまいます(;’∀’)

そうなると業者を呼んだりと余計な出費が発生してしまいますので、そうならないように保冷剤はそのまま捨てましょうね。

ちなみに保冷剤には「ハードタイプ」もあります。
「ハードタイプ」に関してはプラスチックで覆われていて地域によっては不燃ごみ扱いにもなりますので、一度お住まいの地域に確認されてから捨てた方が安心ですね(*’ω’*)

「ハードタイプ」と「ソフトタイプ」両方に共通することと言えば[中身を出さずに捨てる]ということです。

保冷剤の保存方法まとめ

  • 基本は冷凍庫保存※スペース問題がクリアされていればOK
  • 不使用なものは保冷バッグに入れて保管
  • 不要分は思い切って廃棄
  • 基本【燃えるゴミ】でOK※地域によって異なるので要確認

以上のことがわかりました。

我が家でもセカンド冷凍庫を買わなくてはどうかというところまできていた冷凍庫のスペース問題がこれで解決しました♪

何かあったときのために保冷剤はとっておきたいという思いがありますよね。ただそれで冷凍庫のスペースを圧迫してしまっては元も子もありません(;^ω^)

使わない保冷剤は常温保存しておけば、後々また保冷剤をもらっても『ストックあるから…』とすぐ捨てられてスッキリしますよ♪

皆様も一度ご自宅の保冷剤を整理し、冷凍庫内をスッキリさせてみてはいかがでしょうか。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました