ケンタッキーの月見バーガー2023いつまで、カロリー、栄養情報についてまとめました♪
ケンタッキーの月見バーガーが2023年8月30日(水)~数量限定で発売されます。
こちらは毎年人気の期間限定商品で、発売を心待ちにしている人も多いんですよ。SNS上でも「早く食べたい!」「早く行かなきゃ!」と大注目されている商品なんですよ(*’ω’*)
この記事では
- ケンタッキーの月見バーガー2023いつまで
- ケンタッキーの月見バーガー2023のカロリー
- ケンタッキーの月見バーガー2023の栄養情報
についてわかりやすくお知らせします。
またケンタッキーの月見バーガーに対する口コミ・感想・評判についても詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
ケンタッキーの月見バーガー2023いつまで?
ケンタッキーの月見バーガー2023いつまでなのかについては以下の通りです。
ケンタッキーの月見バーガー2023の販売終了期間については明確にいつまでということは決まっておらず、なくなり次第終了となっています。
ケンタッキーの月見バーガー2023は数量限定での販売なんですよ。
つまり販売数が上限に達してしまえば、そこで販売終了となってしまう期間限定・数量限定の商品ということです。
これはなくなる前に早くケンタッキーへ買いに行かねばなりませんね。
昨年のSNSの声を調べてみると、早いと9月半ばには「販売終了していた」という声が聞かれ始めていました。
今日で無事終了〜
明日ケンタッキー行こうと思ったけど月見バーガー終了してるって聞いて悲しみの真っ最中😭😭😭😭😭😭
食べたかったのに😭😭😭😭😭😭😭— もんげー (@poketkokko) September 17, 2022
その日の販売分は終了という訳ではなく、発売自体が終了してしまったということのようです。これは予想以上に早すぎますね。
最寄りのケンタッキーの月見が販売終了してしまった・・・。
昨年も、あと1回くらい食べたいタイミングで終了していた感。— 蒼い風 (@Blue_GunTank) September 18, 2022
9月半ばというと「最初に食べてから日が経ったから2回目行っちゃおう♪」ってタイミングにドンピシャですよね(;´・ω・)このタイミングですでになくなっているというのは悲しみが深すぎます。
発売状況の傾向を見ていると、早いところでは9月の半ばあたりから「買えませんでした」という声が挙がり始めます。そして9月末にはその声が大きくなっていき、10月に入ると「どこに売ってる!?」という困惑に変わっていきます。
つまり購入を考えている方は、もう発売開始にはすぐお店に行かれた方が良いということがわかりますね(;^ω^)
ちなみに2022年度はケンタッキーだけではなく、マクドナルドやモスバーガーといった有名人気店が軒並み月見商品を出すという[月見戦国時代]でした。その中でもケンタッキーはかなりの人気を誇り、早い段階で売り切れを続出させるほどの大盛況ぶりだったんですよ。
ケンタッキーの月見バーガーも終了してた。
そのうち行こうじゃなくて、始まったらすぐ行かないとダメな感じになってきたのかな。
人のこと言えないけど、皆卵好きだね…。— tulip0000 (@tulip00002) September 29, 2022
これは販売開始したら、とにかく即ケンタッキーへ向かいましょう!
そうでないと後悔する結果になってしまってからでは遅いですよ。まず一度でも食べておけば、もしなかったとしても深い悲しみに包まれるということは避けられそうです(;^ω^)
ケンタッキーの月見バーガー2023のカロリーは?
ケンタッキーの月見バーガー2023のカロリーは以下の通りです。
- [とろ〜り月見チーズフィレバーガー]487kcal
- [とろ〜り月見チーズ和風カツバーガー]515kcal
- [とろ〜り月見ツイスター]361kcal
- [エッグタルト]198kcal
ケンタッキーの月見バーガー2023のカロリーについては、去年に比べたら少し少なくなっています!チーズが入っているのに…これは驚きです。
参考までに2022年度のカロリーを載せておきますね。
[とろ~り月見チーズ和風チキンカツサンド]562kcal
[とろ~り月見チキンフィレサンド]458kcal
[とろ~り月見和風チキンカツサンド]520kcal
去年はかなり高めの設定ですね(;^ω^)
とはいえおいしいものにはカロリーがつきものですよ。カロリーが怖くて食べないなんて、後々後悔しそうですよね。
とりあえず月見シリーズを食べるときは、まずは味を楽しんでください。そしてその後はちょっと調整をしておきましょう(;^ω^)
食べる時間帯を寝る前は避けてみたり、お昼に頂いたらその日の夜はちょっと軽めにするとか、食べた後に少し歩いてみるのもいいかもしれませんね。
そして個人的には2023年度も「チーズなし」のものも発売してもらえるとうれしいなと思います。これも少しばかりのカロリーへの抵抗ですよね(笑)
ケンタッキーの月見バーガー2023の栄養情報は?
ケンタッキーの月見バーガー2023の栄養情報は以下のようになっています。
とろ〜り月見チーズフィレバーガー
[脂質]24.4g
[炭水化物]36.1g
[食物繊維総量]1.7g
[食塩相当量]3.4g
とろ〜り月見チーズ和風カツバーガー
[脂質]27.0g
[炭水化物]45.5g
[食物繊維総量]2.1g
[食塩相当量]2.9g
とろ〜り月見ツイスター
[脂質]16.8g
[炭水化物]39.2g
[食物繊維総量]3.3g
[食塩相当量]2.7g
エッグタルト
[脂質]12.2g
[炭水化物]18.4g
[食物繊維総量]0.5g
[食塩相当量]0.3g
とろ〜り月見チーズ和風カツバーガーは甘辛ダレに漬けた漬けたカツに加えて『チーズ』と『たまご』がプラスされている分、他に比べると数値が大きく強く感じられますよね(;^ω^)
それでも食べたくなるのが月見シリーズの魅力ではないでしょうか。ぜひともカロリーなどに負けじと、この日だけは自分へのご褒美だと甘やかしてあげてくださいね。
ただこれだけカロリーが高いと中には怯んでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ただそれでも食べた方が良いと思えるほどのおいしさがケンタッキーの月見バーガーにはあるのかどうか気になりますよね。
ケンタッキーの月見バーガー2023の口コミ・感想・評判は?
ケンタッキーの月見バーガー2023の口コミ・感想・評判をご紹介します。
ケンタッキーの月見ほんますき!今年もできる限り食べたい😋
— セサミクソニート🎶 (@myi19) August 27, 2023
毎年発売を心待ちにしている人はたくさんいらっしゃいます。できる限り食べたいという気持ち、ものすごいわかりますよね。この強い想いを持った人たちによって、ケンタッキーの月見シリーズの発売終了期間が短くなってしまっていると言っても過言ではないですよ。
ケンタッキーの月見しか勝たんのよ😭🔥🔥🔥ぜひ食べてみてほしいな〜
私はもうマクドの月見食べられへんくなった🤣
絶対ケンタッキーの月見がいい🌕🍔💓 https://t.co/BLBMykeak0— LiLi (@LiLi_TvT) August 27, 2023
以前は月見と言えば…というところもありましたが、今ではそれにも負けないほどの商品力を付けてきたのがケンタッキーの月見シリーズだと思われます。毎年順調にファンも増やしていますので、まだ食べたことのない方はぜひ一度試してみてくださいね。
陣痛来るのをいつかいつかと待ち焦がれてたけどケンタッキーの月見バーガー8/30から発売らしく食べたいからそれまではまだ赤ん坊にお腹の中にいていただかないと食べるタイミング見失うのか…ホォ…それは困ったな…
— さや遠藤 (@berrycu_mo) August 28, 2023
なんと…お子さまの誕生によってはケンタッキー月見シリーズが食べられるか食べられないかの瀬戸際という訳ですね。「食べたい気持ちもあるけど…複雑」といったところですね(;^ω^)もちろん食べられたらうれしいですが、まずは無事のご出産を願うばかりです。…両方の願いが叶うと一番いいですね♪
人を惑わすおいしさを持つケンタッキーの月見バーガーは、一度食べてみる価値アリですよ。
ケンタッキーの月見バーガー2023まとめ
- 2023年8月30日(水)~なくなり次第終了
- [とろ〜り月見チーズフィレバーガー]487kcal
- [とろ〜り月見チーズ和風カツバーガー]515kcal以上のことがわかりました。
ケンタッキーの月見バーガーが発売されるのを、毎年心待ちにしている人はたくさんいらっしゃいます。本当に食べられるうちに一度でも食べておかないと、もう販売終了してしまっていたということもままあるくらいの人気ぶりなんですよ。
ケンタッキーの月見バーガーは数量限定・期間限定の今しか買えない商品です。買おうと思った時にはもうなかったなんて悲しいことにならないようにしましょうね。
ケンタッキーの月見バーガー2023が気になる方は販売期間を確認の上、お早めにケンタッキーへ足を運んでみてください。
コメント