横浜マリンタワー階段イベントの開催日、参加方法は事前予約必要なのかについてまとめました♪
横浜マリンタワー階段イベントが開催されるのをご存知ですか?
横浜マリンタワー階段イベントでは普段足を踏み入れることのできない階段から、横浜マリンタワーの上層へのぼるという貴重な体験ができるイベントなんですよ(*’ω’*)
この記事では
- 横浜マリンタワー階段イベントの開催日
- 横浜マリンタワー階段イベントの参加方法は事前予約必要なのか
についてわかりやすくお知らせします。
また横浜マリンタワー階段イベントの料金・開催時間・階段は何段あるのか・所要時間についても詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
横浜マリンタワー階段イベントの開催日は?
横浜マリンタワー階段イベントの開催日については以下の通りです。
横浜マリンタワー階段イベントは、合計7日間開催されますよ。
横浜マリンタワー階段イベントとは「横浜マリンタワーを階段で昇ろう!」という企画になります。実は横浜マリンタワー階段イベントは2023年7月にも開催されました。その際のイベントが大変大好評であったため、8月にも同じイベントを再度開催しようという運びになったんですよ(*’ω’*)
横浜マリンタワー階段イベントは横浜マリンタワーがリニューアルして以降、初開催となるイベントです。
まさか横浜のシンボルである横浜マリンタワーに、階段を使ってのぼれる日が来るなんて夢みたいですね。この機会を逃したら、次いつ開催されるかわかりませんよ。
階段をのぼるたびに見える景色は変わります。
その様々に変わる景色を楽しめる横浜マリンタワー階段イベントにご家族で参加するのはもちろん、カップルや友人同士で参加するのも楽しいですね♪夏に日の特別な思い出作りにピッタリですよ。
横浜マリンタワーを自分の足を使って階段で歩いてのぼるという貴重な体験、やりたいと思ってもできるものではありません。普段できない体験だからこそ参加することに価値もありますし、お子さまなんかは自由研究の題材に使われるのもアリではないでしょうか。
これはぜひとも参加したいところですが、横浜マリンタワー階段イベントの参加方法について『事前予約』が必要になるのか気になりますね。
横浜マリンタワー階段イベントの参加方法は事前予約必要?
横浜マリンタワー階段イベントの参加方法は事前予約必要なのかについては以下の通りです。
横浜マリンタワー階段イベントに参加を希望する場合は、事前に申し込む必要があります。
横浜マリンタワー階段イベントにはpeatixでの事前申込が必要ですので、参加を希望されている方は忘れずに行ってくださいね。手続きさえ終わらせてしまえば、あとは本番当日まで身体のコンディションを整えておくだけですよ(*’ω’*)
早くのぼってみたい気持ちもありますが、横浜マリンタワー階段イベントの料金についてもきちんと知っておきたいですよね。
横浜マリンタワー階段イベントの料金は?
横浜マリンタワー階段イベントの料金・開催時間については以下のようになっています。
料金
[8月16日(水)~18日(金)]一般1,000円/小中学生500円
お盆の時期は少しだけ高く設定されていますね。
こちらは横浜マリンタワーの「展望フロアチケット」の料金になります。
つまり階段イベントに参加するためには「展望フロアチケット料金=参加費」が必要となるんですよ。
ちなみに先でお伝えした料金は当日現地で購入した際のものになります。少しオトクに購入したい場合には、事前に購入しておくと100円オトクになります。
このチケットを購入してから、peatixで横浜マリンタワー階段イベントの事前申込を行いましょうね。ちなみに以下のリンクから事前申込することができますよ。
この手続きさえ済ませてしまえば、あとは当日行くだけですよ。ただしこちらのイベントに関しては、「小学生以上」が対象となる点だけ注意が必要です。小学生以下のお子さまは参加ができませんので気をつけてくださいね。
横浜マリンタワー階段イベントの開催時間は?
横浜マリンタワー階段イベントの開催時間は以下のようになっています。
開催時間
[第二部] 受付13時30分〜
[第三部] 受付15時〜
横浜マリンタワー階段イベントは、1日3回に分けておこなわれるんですね。
また参加するにあたっての注意事項もお伝えしておきますね。
参加にあたっての注意事項
- 自身の健康状態を確認し、無理の無い参加をお願いします。
- サンダルやヒールなどでの参加はNGですので、動きやすい恰好で参加してください
- 事前に荷物をロッカーへ預けることができます。イベントには最小限の荷物で参加しましょう。
- 自撮り棒の持ち込みはできません。
- 安全面を考慮し、マフラーやスカーフをつけてのイベント参加はできません。
- 外階段途中でエレベーターへの乗り換えはできません。
- 十分な水分補給をしてながら適宜休憩を取りつつ、自身のペースでのぼってください。
- 開催中止となる場合の判断は、前日Peatixから連絡します。
自分の身体を使って楽しむイベントですので、まずは動きやすい格好を心掛けましょうね。
横浜マリンタワー階段イベントの階段は何段あるのか・所要時間は?
横浜マリンタワー階段イベントの階段は何段あるのか、所要時間についてもお伝えしますね。
[所要時間]およそ10分ほど
横浜マリンタワー階段イベントでのぼる階段数は335段となり、およそ10分くらいでのぼりきれるくらいになっています。
「10分だったら楽勝じゃん♪」と思われる方もいらっしゃるかと思います。ただしこれには夏の暑さも加わることを忘れてはいけませんよ。
当日の暑さによっても、体力の消耗の仕方は変わりますので、どうぞご自身のペースを守りつつ無理のないようにのぼっていかれてくださいね。
ちなみにのぼるのは10分ほどになっていますが、当日の受付からの所要時間は約1時間ほどになります。受付した後にロッカーに荷物を預けたり、準備運動したりという時間が設けられているんですよ。
また当日必要な持ち物についてもお伝えしますね。
特に水分とタオルだけは忘れないようにしましょうね。
横浜マリンタワー階段イベントまとめ
- 2023年8月13日(日)〜8月19日(土)
- 参加希望時には事前申込が必要※展望フロアチケットの購入も必要
以上のことがわかりました。
横浜マリンタワー階段イベントは、歩いて横浜マリンタワーをのぼることができる貴重な体験ができます。こんな機会めったにありませんので、ぜひとも参加していただきたいと思います。
普段見ることができない景色を立ち止まってゆっくり見ることができるのは、この時だけですよ。
横浜マリンタワー階段イベントが気になる方はまず事前にチケットを購入の上、参加の事前申込を忘れないようにしてくださいね。
コメント