ゆるスポーツイベント2023東京にチケットは必要、当日参加は可能かについてまとめました♪
ゆるスポーツイベントが2023年7月15日(土)に東京にあるBumB東京スポーツ文化館で開催されます。
ゆるスポーツイベント2023東京では色々なスポーツを独自のルールとして作り上げ、誰もが分け隔てなく楽しくゆる〜くスポーツを楽しめるイベントとして大注目されています(*’ω’*)
この記事では
- ゆるスポーツイベント2023東京にチケットは必要
- ゆるスポーツイベント2023東京当日参加は可能
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
ゆるスポーツイベント2023東京にチケットは必要?
ゆるスポーツイベント2023東京にチケットは必要なのかについては以下の通りです。
ゆるスポーツイベント2023東京にチケットは必要で、すでに販売開始しています(*’ω’*)
ゆるスポーツイベント2023東京とはスポーツが得意・不得意関係なく、誰もが楽しめるスポーツイベントなんですよ。年齢・性別・障害の有無に関わらず、スポーツを心から楽しむことができます。
誰もがゆるく楽しめるスポーツばかりですので、運動が不得意な人も『運動ニガテだから…』『他の人に迷惑かけちゃう』なんて思わなくても大丈夫です!
ゆるスポーツイベント2023東京では誰でもフラットに参加できる競技ばかりです。
普段のスポーツとは少し変わったルールで、みんなが平等に楽しめるものばかりなんですよ。もちろんゴリッゴリに勝敗を競う訳ではありませんので、必要なのは運動を楽しむ心だけです(*’ω’*)
例えば「ブラックホール卓球」というものは、卓球のラケットの真ん中に穴が空いています。このラケットで普通に卓球を使用と思っても、このラケットではボールを捉えることは難しいですよね。
つまり卓球経験豊富な人ほどボールが穴に吸い込まれていく率が高くなってしまうという卓球の概念を覆すような競技になっているんですよ。
しかも穴をキレイに通過したプレイに対しては「ナイスホール!!」と声をかけます。これはラケットを通過したプレイの美しさを敵味方関係なく称えるという「ブラックホール卓球」のルールに基づくものなんですよ。
失敗だってポジティブに捉えることで、点を取っても取られても楽しむことができますよね♪こんな温かいルールに基づくスポーツならば、運動にニガテ意識がある方でも参加してみたいと思えませんか。
ゆるスポーツイベント2023東京当日参加は可能?
ゆるスポーツイベント2023東京当日参加は可能かどうかについては特に記載はありませんでした(;´・ω・)
ただ、ゆるスポーツイベント2023では参加人数が「200名」と決められています。こちらはチケット販売時に上限に達してしまえば、当然当日チケットの販売は無いものと考えられます。
そして今までのゆるスポーツ開催時のチケット販売状況を見てみると、開催前にはすでに完売しています。
これらの状況を考えると、おそらく今回のゆるスポーツイベント2023東京でも事前販売の時点でチケットは完売してしまうことが予想されます。なによりゆるスポーツイベント2023東京が4年ぶりの開催ですので、このイベントを心待ちにしていた方は多いですからね(;^ω^)
ゆるスポーツイベント2023東京はそれだけ人気のイベントなんですよ。
ゆるスポーツイベント2023東京プログラム内容※予定
- ハンぎょボール
- 500歩サッカー
- イモムシラグビー
- 点字ブロックリレー
- ベビーバスケ
- ハットラグビー
- ブラックホール卓球
- シーソー玉入れ
- くつしたたまいれ
- ピクトグラミー
- フェイスマッチ
- トントンボイス相撲
- オシリウスの塔
- 緩急走
- 今夜はかぶディナー
ゆるスポーツイベント2023東京まとめ
- チケット必要
- 当日参加は難しい
以上のことがわかりました。
ゆるスポーツイベント2023東京は4年ぶりとなり、こちらの開催を心待ちにしていた方も多くいらっしゃるのでないでしょうか。ゆるスポーツイベント2023東京は誰もが楽しめるスポーツイベントで、スポーツのニガテな方にもとってもおすすめなんですよ。
運動にニガテ意識のある方は『笑われたらどうしよう』という想いが強いかと思います。
ただそれも心配いりません!この会場ではどこもかしこもやさしい笑顔で溢れ、純粋にスポーツを楽しもうという方がたくさん集まってきています。むしろここで本気でスポーツをやろうとする方はいないですよ(*’ω’*)
勝敗を競うというよりは、ただただ心からスポーツを楽しむというのがゆるスポーツイベント2023東京です。
ゆるスポーツイベント2023東京が気になる方は、お早めにチケットを申し込まれてくださいね。
コメント