マクドナルド値上げ2023年7月東京対象店舗どこ、料金はいくらなのかについてまとめました☆
マクドナルド値上げが2023年7月19日(水)から行われるという発表がありました。
マクドナルド値上げはここ数年で何回か行われていますが、今回の値上げに関しては東京・名古屋・大阪エリアの『都心の一部店舗』という限定的なものになります。
この記事では
- マクドナルド値上げ2023年7月東京対象店舗どこ
- マクドナルド値上げ2023年7月の料金はいくら
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
マクドナルド値上げ2023年7月東京対象店舗どこ?
マクドナルド値上げ2023年7月東京対象店舗どこなのかについては以下の通りです。
都心店舗
- 秋葉原昭和通り店
- 御茶ノ水ソラシティ店
- 神田小川町店
- JR東京駅店
- ビックカメラAKIBA店
- 秋葉原駅前店
- 有楽町ビルヂング店
- 丸の内国際ビルヂング店
- 神保町店
- 銀座インズ店
- 銀座二丁目ビル店
- 品川港南口店
- 赤坂見附店
- 六本木ヒルズ店
- 赤坂駅前店
- 麻布十番店
- 品川インターシティ店
- お台場デックス店
- 三田駅前店
- 新橋日比谷口店
- 青山店
- 大門店
- 西武新宿駅前店
- 高田馬場駅前店
- 西新宿駅前店
- 新宿西口店
- JR新宿南口店
- 新大久保店
- 後楽園店
- 上野御徒町店
- 東京スカイツリータウンソラマチ
- ダイバーシティ東京プラザ店
- アトレ五反田店
- 大崎ゲートシティ店
- 目黒駅前店
- 自由が丘駅前店
- 渋谷MIYASHITAPARK店
- 恵比寿駅前店
- 渋谷新南口店
- 南青山店
- 渋谷東映プラザ店
- 渋谷店
- 原宿竹下通り店
- 渋谷センター街店
- 南新宿店
- 代々木店
- 中野セントラルパーク店
- 中野南口店
- 中野北口サンモール店
- サンシャインシティALTA店
- 池袋北口店
- 池袋LABI前店
- 池袋東口店
- 池袋西口店
- 吉祥寺南口店
- 吉祥寺店
特殊立地店舗
- 羽田空港第2ターミナル駅店
- 羽田空港第1ターミナル駅店
東京では58店舗が対象になります。主要なところのマクドナルドは軒並み対象だと考えてよさそうですね(;´・ω・)
マクドナルド値上げ2023年7月の料金はいくら?
マクドナルド値上げ2023年7月の料金に関して、現段階で発表されたのは『デリバリー価格』のみです。実は店頭価格がどうなるのかは現在まだ発表されていません。
現在明らかになっているマクドナルド値上げ2023年7月の料金(デリバリー価格)は以下の通りです。
ハンバーガー
- 【ハンバーガー】220円→240円(税込)
- 【チーズバーガー】250円→280円(税込)
- 【チキンクリスプ】230円→260円(税込)
- 【『ちょいマック』バーガー/エグチ】300円→340円(税込)
- 【『ちょいマック』バーガー/スパビー】280円→310円(税込)
- 【ダブルチーズバーガー】480円→520円(税込)
- 【てりやきマックバーガー】450円→490円(税込)
- 【フィレオフィッシュ】450円→490円(税込)
- 【えびフィレオ】480円→520円(税込)
- 【ビッグマック】540円→590円(税込)
- 【炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ】660円→720円(税込)
- 【炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ】650円→710円(税込)
- 【ソーセージマフィン】230円→240円(税込)
- 【エッグマックマフィン】300円→320円(税込)
- 【マックグリドルソーセージ】290円→300円(税込)
サイド
- 【マックフライポテトSサイズ】240円→250円(税込)
- 【マックフライポテトMサイズ】420円→430円(税込)
- 【マックフライポテトLサイズ】480円→500円(税込)
- 【チキンマックナゲット5ピース】300円→320円(税込)
- 【チキンマックナゲット15ピース】890円→930円(税込)
ドリンク
- 【プレミアムローストコーヒー(アイス/ホット)Sサイズ】150円→160円(税込)
- 【プレミアムローストコーヒー(アイス/ホット)Mサイズ】230円→240円(税込)
- 【プレミアムローストコーヒー(アイスのみ)Lサイズ】320円→330円(税込)
- 【炭酸ドリンクSサイズ】150円→160円(税込)
- 【炭酸ドリンクMサイズ】300円→320円(税込)
- 【炭酸ドリンクLサイズ】340円→360円(税込)
セット
- 【ポテナゲ大】750円→780円(税込)
- 【ポテナゲ特大】1,190円→1,240円(税込)
- 【デリ得 2人用セット】2,240円→2,290円(税込)
- 【デリ得 3人用セット】3,150円→3,240円(税込)
こちらはあくまでデリバリーの価格表になりますよ。
これは高すぎますね( ;∀;)特に百の位とかの数字が1つ変わるだけでもすごく高くなったと感じてしまいます。
様々な理由があるのは理解できますし仕方のないことだとも思いますが…今後安定したら価格を元に戻してくれるのかな、と少々思ってしまうくらい価格が上がっていますね(;^ω^)
ちなみに店頭価格については一部ニュースで報道があったようです。
それによると【ビッグマック通常450円→(都心店)500円/(準都心店)470円】【ポテトM通常330円→(都心店)370円/(準都心店)340円】【ハンバーガー・ポテトS→価格据え置き】という報道がされていました。
いずれにせよ「値上げ」と聞くだけで頭が痛いですよね。
マクドナルド値上げ2023年7月東京対象店舗まとめ
- 東京58店舗対象
- 約10円〜60円ほどの値上げ
マクドナルド値上げに対しては正直『またか…』と思ってしまいますね。
値上げ対象店舗は限定的だとしても東京に関してはいつも利用している店舗がほぼ対象になっているという悲しい事実があります。
これ以上高くなってしまうと『だったら別にマクドナルドじゃなくても他の飲食店を利用してみようかな』という気持ちになる方も少なからずいらっしゃるかと思います。
利用者減でさらに苦しくならないように、この辺りで踏みとどまってくれると嬉しいんですが…(;´・ω・)何だか暗いニュースばかりでションボリしますね。
マクドナルド値上げは2023年7月19日(水)からですので、東京で利用している方は値上げ対象店舗をチェックして心の準備をしておきましょう。
コメント