東京ばな奈の東京駅限定商品カレーパンはどこで買えるのか、値段はいくらなのかについてまとめました♪
東京ばな奈から東京駅限定商品としてカレーパンが2022年12月8日(木)から発売されます。このカレーパンは20年にも発売されており、驚異の販売数をたたき出して『伝説のカレーパン』と呼ばれました(*’ω’*)
そんなカレーパンが再び味わえるとなったら、これはぜひ食べてみたいですよね!
この記事では
- 東京ばな奈の東京駅限定商品カレーパンはどこで買えるのか
- 東京ばな奈の東京駅限定商品カレーパンの値段はいくらなのか
についてわかりやすくお知らせします。テイクアウトした後のカレーパンを美味しく食べる方法についても本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
東京バナナの東京駅限定商品カレーパンはどこで買える?
東京バナナの東京駅限定商品カレーパンが購入できるのは以下の店舗です。
旗艦店『東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)』
JR東京駅八重洲口中央口改札を出てすぐの場所に旗艦店『東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)』が出来るんですよ。
『東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)』で発売されるカレーパンはまさに伝説のカレーパンと言われています。実は2002年に発売されたのですが、その時には1日2,000食を売り上げたんです!
そんなカレーパンが20年の時を経て再び帰ってくるとあったら、買わない理由はないですね(*’ω’*)
カレーパン
豚と牛の合挽肉を玉ねぎソテーと生クリームで煮込んだカレーです♪そこにはとろとろのバナナピューレを大量に投入してあります。
まろやかなコクに甘い香りが食欲をそそる絶品カレーを包むのは、外はサクサク・中はもっちりふんわりのパン♪
洋菓子職人の知恵と情熱をたっぷり詰め込んだ伝説の名物カレーパンが、こだわりの新技法を加えてサックサクに進化して帰ってきましたよ!
【12月8日OPEN】
東京ばな奈の旗艦店
「東京ばな奈s」にて東京ばな奈の
伝説のカレーパン
復活いたします🍛✨#東京ばな奈の伝説のカレーパン#カレーパン#新しい東京ばな奈 pic.twitter.com/zhRGMImi9m— 東京ばな奈 (@tokyobanana1991) November 9, 2022
東京バナナの東京駅限定商品カレーパンの値段はいくら?
東京バナナの東京駅限定商品カレーパンの値段は以下の通りです。
1個から買えるのも嬉しいですね♪
販売は旗艦店『東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)』だけになっていますので、これは東京土産としても喜ばれるのではないでしょうか。
もちろんお家でもオーブンで温め直すことによって揚げたてのようなサクサクのおいしさを味わうことができますよ(*’▽’)
温めなおし方
- 袋から取り出し、予熱したオーブントースター(1,000W)で約2〜3分(1個)を目安に加熱
- 温め直後は衣が柔らかいため、2分ほど表面の粗熱を取る
こうしたひと手間かけることによっておいしくカレーパンを頂くことができます(*’ω’*)
東京バナナの東京駅限定商品カレーパン以外にもあんドーナツがある!
東京バナナの東京駅限定商品にはカレーパン以外にもあんドーナツが登場します。
あんドーナツ
北海道の小豆を使用したなめらかな甘さあっさりのこしあんと「東京ばな奈」謹製のバナナカスタードクリームが一緒になったあんドーナツで、バナナ風味のとろっとカスタードとあんこのマリアージュは絶品です♪
こちらも販売は旗艦店『東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)』だけになっていますので、ぜひ召し上がってみてください。
東京バナナの東京駅限定商品カレーパンまとめ
- 東京一番街『東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)』で販売※JR東京駅八重洲口中央口改札を出てすぐ
- オープン:2022年12月8日(木)~
- 営業時間:9時〜21時※年末年始は営業時間が変更になる可能性あり
- カレーパン1個356円
- あんドーナツ1個324円
以上のことがわかりました。
あの伝説のカレーパンがまさか20年の時を経て再び戻ってくるなんて、こんな嬉しいことありません♪しかもおいしくなって帰ってくるなんてますます大歓迎です。
東京バナナの東京駅限定商品カレーパンは『東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)』で購入できますので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。帰省の際の手土産にも喜ばれますよ(*’ω’*)
コメント