ドトールの牛カルビミラノサンド2023カロリー、味の感想・口コミについてまとめました♪
ドトールの牛カルビミラノサンドが2023年7月6日(木)~発売になりました。
ドトールの牛カルビミラノサンド2023は大人気のミラノサンドにしっかりと味付けした牛カルビがたっぷり入った期間限定メニューです(*’ω’*)
この記事では
- ドトールの牛カルビミラノサンド2023カロリー
- ドトールの牛カルビミラノサンド2023味の感想・口コミ
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
ドトールの牛カルビミラノサンド2023カロリーは?
ドトールの牛カルビミラノサンド2023カロリーについては以下の通りです。
ドトールの牛カルビミラノサンド2023のカロリーは、醤油ラーメン1杯分くらいですかね(*’ω’*)
ドトールの牛カルビミラノサンド2023は、焼肉のタレで有名なモランボン監修の[特製ダレ]をベースに作られた期間限定のミラノサンドになります。牛カルビがたっぷり入ったお肉こんもりのミラノサンドは食べ応え抜群ですよ!
しかも今回登場したミラノサンドのバリエーションは、牛カルビを含めて6種類もあります。牛カルビ以外のカロリーも気になりますよね。
他の種類のミラノサンドとカロリーを一覧にまとめました。
- [チーズ in ミラノサンド 牛カルビ]505kcal
- [ミラノサンド 牛カルビ 辛子明太高菜]484kcal
- [チーズ in ミラノサンド 牛カルビ 辛子明太高菜]513kcal
- [ミラノサンド 牛カルビ 信州味噌ジンジャー]524kcal
- [チーズ in ミラノサンド 牛カルビ 信州味噌ジンジャー]554kcal
これはおいしそうなラインナップですよね。どれから食べようか迷ってしまいます。
[ミラノサンド 牛カルビ]590円
食欲そそる特製の甘辛ダレを絡めた牛カルビが楽しめるサンドイッチになっています。
監修の特製ダレ(ニンニク・ねぎ・トウガラシの薬味や香辛料に加えて梨やリンゴなどをブレンド)が、滋味あふれる味わいで牛カルビの旨味を一層引き立ててくれます。
[チーズ in ミラノサンド 牛カルビ]640円
[ミラノサンド 牛カルビ 辛子明太高菜]640円
ミラノサンドの牛カルビに福岡の有名な明太子メーカー「やまや」の焼き辛子明太子を使用しためんたい高菜をトッピングしたサンドイッチになっています。
しっかりとした味わいの牛カルビに負けない存在感で、一口食べるとシャキシャキとした食感と辛さが楽しめてクセになりますよ。
[チーズ in ミラノサンド 牛カルビ 辛子明太高菜]690円
[ミラノサンド 牛カルビ 信州味噌ジンジャー]640円
ミラノサンドの牛カルビに信州味噌ジンジャーソースがトッピングされたサンドイッチになります。
しっかりとした味わいの牛カルビサンドに、生姜と信州味噌を合わせた味わい深いソースがクセになる一品ですよ。
[チーズ in ミラノサンド 牛カルビ 信州味噌ジンジャー]690円
[ミラノサンド 牛カルビ]をベースに、色々なトッピングを楽しんでいくというようなイメージですね。個人的には信州味噌ジンジャーがどんな味なのか気になりますが、こちらを食べた方の味の感想や口コミはどうなっているのでしょうか。
ドトールの牛カルビミラノサンド2023感想・口コミは?
ドトールの牛カルビミラノサンド2023感想・口コミについて、まずは良い感想・口コミをまとめました。
今日は有休☀️
ドトールで期間限定メニュー「チーズinミラノサンド 牛カルビ」を注文。具がしっかり入ってて、味は濃過ぎず程良い感じで食べやすかった✨
残り5種も期間内に食べてキャンペーンポイントをGETせねば#京王府中店 pic.twitter.com/2kjplSyx9Z— AtletiYuuki☕ (@no3barcatletico) July 6, 2023
ノーマルバージョンを食べた方ですね。味付けもほどよく、何より具だくさんだったようです。これは食べてみる価値ありそうですよ。
ドトールで『ミラノサンド牛カルビ』が発売したので、買ってきました✨
意外と中身ギッシリ入ってたので嬉しい╰(*´︶`*)╯暑苦しい夏でもガツガツ食べられそうな一品です
美味しかった♥️ pic.twitter.com/C3nlI1tI7Z— ∠みおんち (@switch_bitter) July 8, 2023
こちらのノーマルの[ミラノサンド 牛カルビ]を召し上がった方ですが、やはりギッシリ詰まった具材に目を奪われていますね。もちろん具材はあればあるだけ良いですので、食べ応えも抜群です。スタミナ食として頂いてもよいのではないでしょうか。
高いって言ってもドトールの新作ミラノサンドだけど
明太高菜牛カルビサンド美味しかったので、皆さんもいかがでしょうか???— ひこばえ (@aroe_youguruto) July 8, 2023
[ミラノサンド 牛カルビ 辛子明太高菜]もおいしいようですね。お肉とシャキシャキ食感の高菜が合わない訳ないですよ。
早めのお昼は、ドトール@DoutorCoffee_co にて、ミラノサンド牛カルビ信州味噌ジンジャーを。生姜のシャキシャキ感と風味があって、味噌の風味もほどよく。ソースというか、少しドレッシング的なので、甘辛い牛カルビともよく合って、さっぱりと食べやすい。 pic.twitter.com/nXyOk70yiJ
— A.Saka×4済 (@396neko) July 6, 2023
[ミラノサンド 牛カルビ 信州味噌ジンジャー]も生姜のシャキシャキ感と風味が楽しめます。さらに味噌の風味も主張しすぎず、全てがバランスの良いミラノサンドに仕上がっているようですね。
また[ミラノサンド 牛カルビ 信州味噌ジンジャー]に関しては、濃くてしょっぱい味が夏にピッタリ!なんて感想もありました。
感想・口コミを調べていると、時間によっては[ミラノサンド 牛カルビ 信州味噌ジンジャー]は売り切れていたところもあるようです。食べた方の評判も上々で、食べてみる価値はありそうですね。
ただ良い感想・口コミばかりではなかったのも事実です(;´・ω・)決して多くはありませんでしたが、そちらもご紹介します。
ドトールの牛カルビ高菜明太食べた
明太子の味全然しなかった
個人的にミラノサンドBのほうが好きです pic.twitter.com/ty8EN5CT7z— みゆ脂肪吸引DT (@H3gNC7kAVQvG2P1) July 7, 2023
[ミラノサンド 牛カルビ 辛子明太高菜]を食べた方の感想ですが、思っていたより明太子の味が弱かったようですね。これは少し残念ポイントです。
明太高菜牛カルビとかいうどう考えても100点しか出なさそうな名前だったけど明太子の味感じなくて感じるのは高菜と牛カルビだけ
すき家行って高菜明太マヨ食べた方がコスパが良い
最高傑作のミラノサンドC照り焼きチキンの後釜を担うにはちょっと荷が重い
美味しかった— マイーメロンマスク (@scorched_egg) July 8, 2023
こちらも[ミラノサンド 牛カルビ 辛子明太高菜]に関してですが、明太子の味が感じられなかったという感想でした。人によってもはもっとガツンと明太子を押し出してほしいと思い、今の味付けに物足りなさを感じるようですね。
いずれも[ミラノサンド 牛カルビ 辛子明太高菜]の明太子のパンチの弱さを指摘するような投稿でした。辛子明太子が売りの商品で明太子を感じられない方がいるというのはちょっと残念です。
ただ自分がどう感じるか、ちょっと試してみたい気はしますよね(;^ω^)
ドトールの牛カルビミラノサンド2023カロリーまとめ
- [牛カルビ]475kcal/[チーズin]505kcal
- [辛子明太高菜]484kcal/[チーズin]513kcal
- [信州味噌ジンジャー]524kcal/[チーズin]554kcal
- [ミラノサンド 牛カルビ]シリーズは夏にピッタリの味わいで食べる価値アリ!
- 人によっては明太子の味を感じることができずに物足りなさを感じる可能性アリ!
以上のことがわかりました。
ドトールの牛カルビミラノサンドを和風仕立てにした[ミラノサンド 牛カルビ]シリーズは、なかなか好評のようですね。これは販売期間中に食べに行かなくては後悔しますよ。
ちなみにドトールの牛カルビミラノサンド2023は期間限定での販売になりますので、いつ終了してしまうかわからない商品になっています。「後でいいや〜」と先延ばしにして、気付いたら販売が終わっていたなんて悲しいことにならないように気を付けましょう。
ドトールの牛カルビミラノサンド2023が気になる方は、ぜひともお近くのドトールコーヒーへ足を運んでみてください。
コメント