箱根のあじさい電車2023の混雑状況、空いてる穴場な時間帯はついてまとめました♪
箱根のあじさい電車が2023年6月15日(木)~7月9日(日)まで運行することが決まりました。
例年大人気イベントである箱根のあじさい電車2023では美しいあじさいを一目見ようと観光客がたくさん来るため、開催期間中は大混雑が予想されます(;^ω^)
この記事では
- 箱根のあじさい電車2023の混雑状況
- 箱根のあじさい電車2023の空いてる穴場な時間帯
についてわかりやすくお知らせします。
さらに箱根のあじさい電車ではどちら側に乗ったらあじさいがたくさん見られるのかを詳しく本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
箱根のあじさい電車2023の混雑状況は?
箱根のあじさい電車2023の混雑状況は以下の通りです。
箱根のあじさい電車2023のシーズン中は、かなりの混雑が予想されます。
箱根のあじさい電車2023には、例年想像以上に人が殺到しています。
箱根のあじさい電車2023では美しく咲き誇るあじさいを箱根登山鉄道という非日常的な空間から見ることができて、いつもとは一味違った贅沢気分を味わえると人気の高い季節イベントなんですよ。
そのため確実に席を確保したいのであれば、始発駅(箱根湯本駅or強羅駅)から乗車されるのが良いですね。
とても混雑しているとは思いますが慌てずに1〜2本電車を見送れば、ほぼほぼ確実に座席を確保できますよ。
また箱根のあじさい電車2023では、特に土日の混雑はかなりのものだと覚悟しておいてください。
癒されに行ったのに超絶ラッシュに巻き込まれて心が折れてしまったということがないように、事前に覚悟はしておいた方が精神的にもラクですよ(;^ω^)
箱根のあじさい電車2023は大人気イベントなので、かなりの混雑が予想されるということはおわかりいただけたかと思います。
じゃあ一体いつならば空いているのか、箱根のあじさい電車2023の空いている穴場時間帯があるのか気になりますね。
箱根のあじさい電車2023の空いてる穴場な時間帯は?
箱根のあじさい電車2023の空いてる穴場な時間帯については以下の通りです。
- 平日の早朝
- 土日の早朝
- 夕方頃(15時〜18時頃)
箱根のあじさい電車2023の空いてる穴場な時間帯は、人の流れに関係しています。
平日の早朝
さらに自分が『イヤだな…』と思う時間帯はみんなイヤなものですので、この時間帯を狙っていくと混雑もほとんどないですよ。
土日の早朝
ただし土日はアクティブな方も多いので、平日よりかは少し人がいらっしゃいますよ。ただピークタイムに比べたら全然です(・∀・)
早めに動きだして朝の箱根をお散歩するというのも気持ちいいですよ♪
夕方頃(15時〜18時頃)
こちらは観光客のチェックイン時間とかぶるので、観光客の皆さまは宿の方に足を運んでいる率が高いためです。
ちなみに開催期間中は18時30分〜22時まであじさいの夜間ライトアップが行われます。
そのため18時近くになると夜間ライトアップまであとわずか…『どうせ乗るならライトアップされているあじさいが見たい』という方が乗車を控えていたりしますので、案外穴場な時間帯なんですよ。
私自身も箱根のあじさい電車が運行している時期に箱根を訪ねたことがありますが、外から見た箱根湯本駅のホームに震えた覚えがあります(;^ω^)
『あんなに人がいてあじさいが見えるの!?』と不安に思うほど、ホームは人で溢れ返っていました。
日にもよるかと思いますが、箱根のあじさい電車2023はかなりの混雑があると覚悟をしつつ、空いている時間帯を狙いながら少しでも快適に楽しんでいただけたらと思います。
さらに1〜2本見送っても問題ない時間にゆとりのあるスケジュールを組んでおくのも大切ですよ。
箱根のあじさい電車2023のおすすめ乗車場所は?
箱根のあじさい電車2023のおすすめ乗車場所は以下の通りです。
箱根のあじさい電車2023のおすすめ乗車場所は、箱根湯本駅から乗車した場合には進行方向右側に乗った方があじさいはたくさん植えられていますよ。
箱根のあじさい電車2023では左でも右でも各々の風景が楽しむことができるので、実際どちらの方がということはありません。そのためただあじさいが見たい!という方に向けて『どちらかと言えば…』という形でお伝えしておきます。
ただし右側に座ってしまうと箱根登山鉄道の絶景ポイントである「出山鉄橋」が見えにくいので、その点は注意が必要ですよ。左右どちらに座っても絶景が見えることには変わりませんので、それぞれの見える風景を楽しんでいただければと思います。
ちなみに体力に自信があるならば、立って左右を楽しむという手もあります。
ただ箱根湯本駅〜強羅駅までは40分近くありますので、かなり長時間立っていなくてはいけません。
ゆっくり楽しむ・景色を楽しむ・余すことなく楽しむと人それぞれの楽しみ方がありますので、ご自身の目的に合った楽しみ方で箱根のあじさい電車2023を堪能してくださいね。
箱根のあじさい電車2023の混雑状況まとめ
- シーズン中のあじさい電車はどの時間帯も満席(;´・ω・)
- 平日・土日の早朝/夕方頃(15時〜18時頃)が比較的空いている
以上のことがわかりました。
例年大人気の箱根のあじさい電車2023は今年もかなりの人が訪れると予想されます。
特にコロナの行動制限のない今、この電車の運行を心待ちにしていた方はたくさんいらっしゃいます。
そんな箱根のあじさい電車ファンで2023年度も大混雑&大盛況なのではないでしょうか。
これで仮に空いていたら、それは自慢しても良いくらいのかなりのラッキーですよ。
なのであらかじめ混雑すると覚悟をしておいた方が気持ち的にもラクですね。
ただ少しでも気持ちよく箱根のあじさい電車2023を楽しんでいただきたいと思いますので、お伝えした空いている時間帯での乗車も選択肢の1つとして加えていただければ幸いです。
箱根のあじさい電車2023の混雑を避けて、美しいあじさいに癒されましょう。
コメント