チンギス役(VIVANT)の役者は誰なのか、プロフィール、経歴についてまとめました☆
チンギス役(VIVANT)を演じている役者さんについて「あれは誰!?」とSNSで話題になっています。
日本のドラマ『VIVANT』の中で、警察官・チンギス役として突如現れた見知らぬ役者の演技が話題です。SNS上では「チンギス役の人が気になりすぎる!」「怖さとやさしさのギャップがたまらない!」などの注目が集まっていますよ(*’ω’*)
この記事では
- チンギス役(VIVANT)の役者は誰
- チンギス役(VIVANT)の役者プロフィール
- チンギス役(VIVANT)の役者経歴
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
チンギス役(VIVANT)の役者は誰?
チンギス役(VIVANT)の役者は誰なのかについては以下の通りです。
Barslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)
チンギス役(VIVANT)の役者は、Barslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんが演じています。名前が難しいですね(;^ω^)
チンギスはドラマ『VIVANT』の中で、主人公を演じる堺雅人さん扮する乃木憂助・阿部寛さん演じる警視庁公安の野崎守・二階堂ふみさん演じる世界医療日本人医師の柚木薫を必要に追いかけるバルカ警察の警察官です。
そのあまりのしつこさにドラマを見ていて「ひぃ〜!」と思った方も多いかと思います(;^ω^)
作中でも二階堂ふみさん演じる柚木薫が「しつこいよコイツ!」とのセリフを吐いてしまうほど、3人のことを追いかけ&追い詰めて来る人物です。
作品の中ではその異様な執着ばかりが目立つ警察官・チンギスですが、実は2話目の中で見せたふとしたやさしさが多くの女性の心を射抜いたのをご存知ですか(・∀・)
2話の中で3人の居場所を探るために病院へ向かった警察官・チンギスなのですが、そこで例のチンギスのやさしさを見ることができました。
病院に大挙として押し寄せた警察官にぶつかられた看護士が点滴を落としてしまうというシーンがありました。その際に点滴を拾い、砂を払った上で看護師に向かってやさしく「大丈夫?」と声をかけたのがチンギスなんですよ(*’ω’*)
この何気ないやさしさ…普段は蛇のようなしつこさが際立つだけに、そのふと見せたチンギスのやさしさに『…トゥンク』とした視聴者さんも多いようです。
もちろんSNS上ではこのチンギスのやさしさに対してときめいた方の声が挙がっていました。
「あくまでもチンギスは国民のために全力を尽くしているだけ」ていう描写ちゃんと入れてるのいいな#VIVANT pic.twitter.com/RPlAdzcL0M
— マーフィー(力レーテロリスト) (@Murphy_ok_curry) July 23, 2023
そうなんですよね。私たちは乃木さん目線でドラマを見てるから「こわーーーっ!!」と思うことが多いですが、チンギス目線で見た場合は多くの犠牲者を出したテロリストを追う正義感の強い警察官という見方が出来るんですよね。ただ乃木さんに異様なくらい執着しているのがかなり気になるところです。
色んな想い・思惑が渦巻くドラマ『VIVANT』は、考察が考察にならないのではないかと思うくらい複雑な作りをしている気がします。
わたしもうチンギスに夢中だよ、地の果てまで追っかけてほしい
— 気体 (@yumegiwa_jp) July 16, 2023
この気持ち本当にわかります。怖いだけの人が見せるふとしたやさしさ…好き!ってなりますね(笑)
チンギスとドラムが出なくなったらこのドラマの面白みの半分くらい消滅するんですけど…
— トンガリ (@GN_tongari_corn) July 23, 2023
舞台が日本に移ってしまった場合、バルカで活躍していた方はどうなるのか非常に気になるところですよね。願わくばずっと出演し続けてほしいです。
他にも「こんなやさしさ見たら好きになる」「優秀な警察官」「良い役者」などチンギスを褒めたたえる言葉がたくさん並んでいましたよ。
さらに今後の展開として「乃木さんの仲間として入ってきてほしい!」という声も多く見られました。それだけみんなチンギスに夢中ということですね。
ではこのチンギス役を演じているBarslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんについて詳しく見ていきたいと思います。
チンギス役(VIVANT)の役者プロフィールは?
チンギス役(VIVANT)の役者であるBarslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんのプロフィールは以下の通りです。
- [名前]Barslkhagva Batbold(バルサラハガバ・バタボルド)
- [ニックネーム]Barsaa(バルサ―)
- [生年月日]1986年2月26日
- [国籍]モンゴル
- [出身地]ウランバートル
- [身長]177cm
- [体重]75kg
- [趣味]映画鑑賞・旅行
- [学歴]モンゴル国立文化芸術大学・演技クラス卒業
- [職業]俳優・脚本家・プロデューサー
- [所属事務所]ファンタスティックプロダクション
Barslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんは生っ粋のモンゴルの方なんですね(*’ω’*)
大学では演技を学び、その後俳優の道へ進まれたようです。ただご自身は俳優だけではなく、脚本やプロデュース業も手掛けるほど多才な方なんですね。
多才と言えばBarslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんは英語も堪能なんですよ。彼は大学卒業後に英語を習得するために語学学校に通われていました。すべては自身のためというところでしょうが、かなりの努力家だということが伺えますね。
ちなみにご結婚もされていますよ。
Barslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんは美しいキレイな奥様と3人のお子さまに恵まれています。お子さまは「長男・次男・長女」といらっしゃるようです。
チンギス役(VIVANT)の役者経歴は?
チンギス役(VIVANT)の役者であるBarslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんの経歴について、彼はモンゴルの国立芸術大学の演技クラスに入学後に俳優活動をスタートさせました。
これまでにたくさんの映画作品に出演しているようで、その演技力は高く評価されています。モンゴル作品はもちろんのこと、英語も堪能なBarslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんは多くの海外作品にも出演しています。
母国語だけではなく、英語も話せるなんてスゴイですね。大学卒業後に通われた語学学校の成果が遺憾なく発揮されています。
そんなBarslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんは以下の出演先品で知られています。
- Single Ladies(2013)FM アンカー約
- Top Seacret(2017)ルブサン役
- 37th tochka(2019)ルトバタル役
- 1242:Gateway to the West(2023)カシ役
ちなみに日本での作品はドラマ『VIVANT』が初めてとなっています。日本初作品でこれだけ多くの人の記憶に残る演技をしたBarslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんの実力がすごすぎますね(*’ω’*)
また俳優だけではなく映画製作にも携わっているBarslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんはプロデューサーとしてもその才能を生かしていますよ。
チンギス役(VIVANT)の役者まとめ
- [名前]Barslkhagva Batbold(バルサラハガバ・バタボルド)
- [生年月日]1986年2月26日
- モンゴルウランバートル在住で俳優・脚本家・プロデューサーとして活躍
- 妻子あり
以上のことがわかりました。
チンギス役のBarslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんはドラマ『VIVANT』が日本作品初出演となりますが、私たちの目を惹きつけるような印象的な演技をされる方ですよね。一度ハマると抜け出せない、何とも言えない魅力持った人ですよ。
今までの出演された海外作品に関しては日本で放送されてないものも多く、なかなか彼の足跡を追うのは難しいかと思います。しかしこのドラマがきっかけにもっと有名な作品にも出演される可能性は高いですよね。
ひとまず日本で見られるのはドラマ『VIVANT』だけになりますが、今後の活躍にももちろん期待しかありません。
チンギス役(VIVANT)のBarslkhagva Batbold (バルサラハガバ・バタボルド)さんが気になる方はぜひともドラマ『VIVANT』から見てみてください。彼の魅力に目を奪われること間違いなしですよ。
コメント