崎陽軒の七夕弁当2023予約は必要、予約方法、購入できる店舗についてまとめました♪
崎陽軒の七夕弁当が2023年7月5日(水)~7月7日(金)の期間限定で販売されます。
崎陽軒の七夕弁当2023は七夕の時期だけ販売されるお弁当で、「食べてみたい!」「3日間限定でしか売らないなんて気になる!」と崎陽軒好きから大注目されていますよ(*’ω’*)
この記事では
- 崎陽軒の七夕弁当2023予約は必要
- 崎陽軒の七夕弁当2023予約方法
- 崎陽軒の七夕弁当2023購入できる店舗
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
崎陽軒の七夕弁当2023予約は必要?
崎陽軒の七夕弁当2023予約は必要なのかについては以下の通りです。
崎陽軒の七夕弁当2023の購入を検討されている方は、事前に予約をすることをおすすめしますよ(*’ω’*)
崎陽軒の七夕弁当2023は6月28日(水)〜予約を開始しています。その予約も予定生産数に達し次第予約は終了してしまいます。
つまり生産数に限りがあるため、あらかじめ予約をしておいた方が確実に手に入れることができるというわけです。
崎陽軒の七夕弁当2023の販売数量は非常に少ないために「予約しないで販売期間中に店舗に買いに行けばいいや」と思っていると、買うことができないなんて悲しい事態も起こり得ます(;´・ω・)そうならないためにも事前に予約を済まされることをおすすめしますよ。
崎陽軒の七夕弁当2023は七夕の期間である7月5日(水)~7月7日(金)の3日間しか発売されない超期間限定商品ですよ。価格は1,350円(税込)となっています。
崎陽軒の七夕弁当2023のメインとなるのは『牛肉ちらし寿司』で、牛肉しぐれ煮・錦糸玉子・とびこなどがトッピングされて目にも鮮やかな色どりで食欲をそそります(*’ω’*)もちろん食べ応えもありますよ。
さらに七夕の夜空をイメージした『海藻麺と蒸し鶏の天の川サラダ 星型マカロニのせ』はかわいらしさ抜群で、星型のおかずや笹の葉で包まれた『笹団子』も七夕らしさを味わうことができますよ。
🌠年に一度出逢える、星空のような一折🎋
7/5~7/7「七夕弁当 ~牛肉ちらし寿司~」発売
🗓6/28~予約受付開始‼
「牛肉ちらし寿司」をメインに星空をイメージしたおかず、笹団子など七夕にぴったりなお弁当🌠
詳細は→https://t.co/sRJPjQx0Wf🦁#七夕 #七夕は崎陽軒の七夕弁当 pic.twitter.com/l3uH0NqvJ8
— 崎陽軒【公式】 (@KiyokenOfficial) June 27, 2023
崎陽軒のお弁当にしては珍しく華やかな色どりのお弁当になっています。
崎陽軒さんが提供してくれるお弁当はどちらかと言えば『いぶし銀』という感じでとにかく「味への追求がすごい!」というイメージでしたが、こちらの崎陽軒の七夕弁当2023ではかなりカラフルでポップな印象を受けますね。
崎陽軒の七夕弁当2023の内容
- 牛肉ちらし寿司(トッピング:牛肉しぐれ煮、錦糸玉子、蓮根の酢漬け、きぬさや、とびこ、白胡麻)
- 海藻麺と蒸し鶏の天の川サラダ 星型マカロニのせ
- 笹かまぼこ煮
- 星型しんじょ煮
- 星型人参煮
- 昔ながらのシウマイ 3個
- 海老の黄身揚げ
- 筍煮
- 大根なす漬け
- 笹団子
もちろん味も抜群ですので、これはぜひ一度味わっていただきたいお弁当です♪
そうなると予約する方法などが気になりますね。
崎陽軒の七夕弁当2023予約方法は?
崎陽軒の七夕弁当2023予約方法は以下の通りです。
崎陽軒の七夕弁当2023予約方法は、受け取りができる店舗へ直接電話をかけて予約を行ってくださいね(*’ω’*)
崎陽軒の七夕弁当2023予約方法は電話でできますよ。ご希望の店舗に直接お電話すれば予約が可能ですので、まずは確実に受け取りに行ける店舗をピックアップしましょう!
崎陽軒七夕弁当2023予約方法といえば崎陽軒の公式ホームページから行うことが多いのですが、今回は電話を使って予約をするというかなり珍しいケースかなと思います。崎陽軒七夕弁当2023の購入を決めている方は予約を忘れずしておきましょうね。
ただ中には少し迷われている方もいらっしゃるかと思います。その際に急に当日欲しくなってしまったなんてことになった場合、直接販売される店舗があるのか気になります。
崎陽軒の七夕弁当2023購入できる店舗は?
崎陽軒の七夕弁当2023購入できる店舗については以下の通りです。
崎陽軒の七夕弁当2023は一部店舗で店頭販売される予定ですので、直接購入できる店舗もあるようです。ただし店頭販売についてかなり数量は少ないようですので注意が必要ですよ。
店頭販売の予定についてもお知らせします。
[7月6日(木)]神奈川エリア約50店舗
[7月7日(金)]神奈川エリア約100店舗/東京エリア14店舗
東京の店頭販売は7月7日(金)のみになっていますので気を付けてください。
5日〜6日も神奈川では半分くらいの店舗でしか取り扱いがありません。しかも販売があるところとないところがありますので、直接行った先では売ってなかったなんてこともあり得ますね(;´・ω・)
そうならないためにも事前に電話で予約をしておいた方が確実で安心ですよ。
ただどうしても…という方は、崎陽軒の中でも主要店舗であれば店頭販売の取り扱いがされるそうです。その店舗をご案内しておきますね。
[東京]大丸東京店(7日)
しかしながら販売数量は非常に少ないため、確実に手に入れられるかどうかは行ってみないとわからないという点だけご注意ください。
崎陽軒の七夕弁当2023まとめ
- 購入のために予約することをおすすめ!
- 予約方法は電話
- 一部店舗で店頭販売も予定※数量は非常に少ないとのこと
以上のことがわかりました。
崎陽軒の七夕弁当2023はこの時期だけの期間限定・数量限定のお弁当です。崎陽軒好きならばぜひとも食べておきたい一品ですよね。
しかも崎陽軒に珍しい「牛肉のしぐれ煮」の味もどんなものなのか気になるところです。見た目もカラフルでかわいらしく、食べ応えも抜群とあれば、買ってみる価値ありますよ。
この機会を逃してしまうと崎陽軒の七夕弁当はまた来年までおあずけになってしまいます(;^ω^)
崎陽軒の七夕弁当2023が気になる方はまずお近くの崎陽軒のお店をチェックした上で、予約のお電話を忘れずにおかけくださいね。
コメント