横浜高島屋の九州物産展2023はいつからいつまでなのか、おすすめは何かについてまとめました♪
横浜高島屋の九州物産展が2023年も開催決定されます。
横浜高島屋の九州物産展2023は毎年大人気のイベントで、九州のおいしいものが一堂に会するということでたくさんグルメ好きから大注目されているイベントです(*’ω’*)
この記事では
- 横浜高島屋の九州物産展2023はいつからいつまでなのか
- 横浜高島屋の九州物産展2023おすすめは何か
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
横浜高島屋の九州物産展2023はいつからいつまで?
横浜高島屋の九州物産展2023はいつからいつまでなのかについては以下の通りです。
横浜高島屋の九州物産展2023は7日間の開催期間となります。あまり長い期間とは言えないのが残念です。
横浜高島屋の九州物産展2023が行われるのは8階の催事場になります。
開催期間中は午後8時までやっていますので、お仕事帰りや何かのついでに寄り道できるのは嬉しいですね♪
ただし最終日だけは午後5時で閉場してしまいますので、その点だけ注意が必要です。
今回の横浜高島屋の九州物産展2023では一体どんなおすすめ九州グルメが上陸するのか気になりますね。
横浜高島屋の九州物産展2023おすすめは何?
横浜高島屋の九州物産展2023おすすめは何なのかについては以下の通りです。
- BLUE OWL(宮崎県宮崎市)
- 長崎中華街 台湾料理 老李(長崎県長崎市)
- 伊都キング(福岡県糸島市)
- 香月農園(佐賀県神埼市)
- 博多 一双(福岡県博多区)
まずこれだけは知っておいてください…九州は全ておいしいんです♪
本当にどれもこれも味わって頂きたいものばかりですし、ビックリするくらい全部がおいしい素晴らしいところなんですよ(*’ω’*)
その中でも初登場であったり、ぜひ味わって頂きたいものをご紹介します。
BLUE OWL(宮崎県宮崎市)
マンゴーで有名な宮崎県産の完熟マンゴーを使用したマンゴープリンがおいしいです♪
マンゴープリンの下にはなめらかなパンナコッタが入った二層仕立ての贅沢プリンがおすすめです。
満足感はたっぷりなのに低糖質なのがまた嬉しいポイントです。
宮崎完熟マンゴー(1個)540円※各日100点限り
長崎中華街 台湾料理 老李(長崎県長崎市)
水餃子で有名な「老李」が不動の人気を誇る杏仁ソフトクリームを持って参戦です♪
今回だけの限定品として発売するパフェの「マンゴー」と「バナナ」を組み合わせた甘さと酸味の絶妙なバランスをぜひ楽しんでください。
台湾杏仁ソフト マンゴーバナナパフェ(1個)780円
伊都キング(福岡県糸島市)
凍らせたあまおうを削った中にミルクを加えた絶品濃厚スムージーです♪
水や氷は一切使われていませんので、質の高い濃厚ないちごを直で楽しむことができますよ。
今回だけの限定品として登場するスムージーは数量限定になっていますので、ぜひともお早めにお店へ行かれてみてください。
あまゴリスムージー「プラス」(1個)980円※各日60点限り
香月農園(佐賀県神埼市)
「佐賀をプリン県に!」を合言葉に、[プリン県さが実行委員会]がこだわりの素材のプリンをプロデュースしました。
たくさんのおいしいが詰め込まれて開発されたプリンをぜひこの機会に味わってみてください。
香月農園いちごフロマージュ(1個)454円 ほか
博多 一双(福岡県博多区)
長時間炊きあげたクリーミーで濃厚なスープは「豚骨カプチーノ」と呼ばれ、ラーメン通の間でも評判です♪
黒マー油という焦がしにんにく油で風味付けした特別な一杯をぜひ横浜高島屋で味わってみてください。
特別限定品としてスペシャルな一杯も用意されていますので、食べる価値アリですよ。
一双スペシャル(1杯)1,300円
この他にも特別な肉弁当&海鮮弁当・ちゃんぽん・とりかわ・角煮まんなどが登場しますので、会場では目移りしちゃいますよ。
個人的に狙っているのは岩崎本補から特別提供される「角煮きりおとし」です(*’ω’*)
1袋631円で提供されるものですが、[3月15日※300袋限り][3月16~21日※各日60袋・各日1人3点まで]という制限があります。
これは絶対おいしいやつですので、どうにかゲットしたいものですね。
横浜高島屋の九州物産展2023まとめ
- [開催期間]2023年3月15日(水)~3月21日(火・祝)
- 各店舗の特別限定品はおすすめ!
以上のことがわかりました。
物価も高くなりなかなか旅行に行くのも難しいところですが、向こうからこちらに来てくれる物産展というのは本当にありがたいですよね♪
しかもおいしい九州物産展が横浜で開催されるなんて、行かない理由はありません(*’ω’*)
今回開催期間が短く1週間ほどしか行われませんが、この1週間にかける横浜高島屋の想いは並々ならぬものなのではないでしょうか。
横浜高島屋の九州物産展2023が気になる方は、ぜひ開催期間中に横浜高島屋に足を運んでみてください。
コメント