『茅ヶ崎サザン芸術花火』が2022年10月22日(土)に開催されます!コロナの影響で中止ばかりが続いていましたが、2022年に3年ぶりに開催されることが決まりました!
#サザンオールスターズ の名曲にのせ
芸術花火が茅ヶ崎の夜空を彩る🎇\\ #茅ヶ崎サザン芸術花火 2022 //
\\ 2022.10.22 開催決定‼️🎉 //ついに、3年ぶりに、あの感動が蘇ります😭✨
サザンビーチちがさきにてお会いしましょう‼️詳細は👉https://t.co/2Qwp4ds8tF pic.twitter.com/GlTELCKIXv
— 茅ヶ崎サザン芸術花火 official (@sashanabi_info) August 31, 2022
『茅ヶ崎サザン芸術花火』はサザンオールスターズの音楽と花火が共演する本当に素晴らしいものです。サザンオールスターズのアップテンポな曲からバラードまでを織り交ぜた楽曲に合わせて、1時間ノンストップで打ちあがる花火はまさに圧巻ですよ!
そんな『茅ヶ崎サザン芸術花火』を見るためにはどうすればいいか気になりますね。今回は2022年度『茅ヶ崎サザン芸術花火』について調べてみました。
茅ヶ崎サザン芸術花火2022のチケット購入方法は?
『茅ヶ崎サザン芸術花火』をキレイに観たい方は購入されることをおすすめします。「ちょっと高いなぁ…」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、『茅ヶ崎サザン芸術花火』はそれだけの価値がある芸術性・エンターテイメント性の高い花火大会になっています。
チケットに関しては以下の通りです。
- 一般販売:10月8日(土)13時~10月21日(金)23時59分
- 受付席種:椅子指定席/椅子指定席Fブロック(センターエリア)
- チケット料金:各6,800円
一般販売は先着順です!予定枚数に達してしまうと受付終了になりますので、行きたいと考えている方はぜひぜひお早目のアクセスを試みてください。
ちなみに[椅子指定席Fブロック(センターエリア)]とは、打上会場の目の前の席になります。チケットを持っていれば音楽と花火の両方を楽しむことができますね♪良席はすぐに売り切れてしまう可能性がありますのでご注意ください。ちなみに当日券の販売はありませんので、その点についても気を付けてくださいね。
しかしながら『茅ヶ崎サザン芸術花火』に穴場スポットはないのか気になりますね。
茅ヶ崎サザン芸術花火2022に穴場スポットはある?
当日は花火の打上会場周辺の浜辺は有料観客席あるいは立ち入り禁止区域になってしまいます。そのため穴場スポットはかなり少ないです(;´・ω・)
本来は音楽と花火の両方が揃って初めて『茅ヶ崎サザン芸術花火』の良さを体験できるものだと思いますが、周辺に近付けないのであればなかなか難しいかと思います。そんな中でも以下のところであれば音楽と花火がみることができるのではないでしょうか。
ヘッドランドビーチ(Tバー)
ここならば音楽と花火を鑑賞することができます。ただしかなり有名なスポットにはなってしまっていますので、かなりの人が集まってくるのが予想されます。『茅ヶ崎サザン芸術花火』は有料の花火大会だけあって周囲の立ち入りについても結構厳しいです。近くで見るにはやはり有料チケットの購入を考えた方が良いかと思います。
こちらは人がいない穴場という訳ではなく「音楽と花火が見られる穴場」としてご紹介します。
茅ヶ崎公園野球場
こちらは茅ヶ崎に縁の深いサザンオールスターズがライブを行った有名な野球場です。
野球場の周りには松の木が茂っています。そのため松の木が少しかかってしまい、下の方の花火は見えないかと思います。とはいえ野球場は高台になっていますので、空へ上がる花火はキレイに見えるかと思います。そしてこちらであれば音楽も届いてくるのではないでしょうか。
『茅ヶ崎サザン芸術花火』は素晴らしいがゆえに無料で見るには一苦労しそうです(;^ω^)音楽はなくとも花火だけ見られれば…という方でしたらもう少し見られる幅は広がると思いますよ。
茅ヶ崎サザン芸術花火2022に出店はある?
『茅ヶ崎サザン芸術花火』の出店については以下の通りです。
基本的に会場内に飲食ブースが設けられており、飲食可能になっています。

周囲には出店は出ないの?
情報としては見つけることができなかったのですが、持ち込みも可能ということなのでもしかしたら駅から海岸へ向かう道すがら出店はあるかもしれませんね。
茅ヶ崎サザン芸術花火2022のまとめ
- 開催日:2022年10月22日(土)
- チケット一般販売:10月8日(土)13時~10月21日(金)23時59分※先着順
- チケット料金:各6,800円
- 穴場スポットは少なく混雑予想
- 会場内に飲食ブースは設けてある
以上のことがわかりました。
『茅ヶ崎サザン芸術花火』は普通の花火大会というよりは、アーティストのライブに近い感覚なようですね。立ち入り禁止エリアもあって警備もしっかりしているようです。『茅ヶ崎サザン芸術花火』を楽しむためにはチケットの購入できることが望ましいですが、もしチケットを手に入れることができなかったとしてもスポットを上手く活用して頂いて楽しんでみてください。
コメント