横浜クリスマスマーケット2023予約必要、チケットお得な購入方法についてまとめました♪
横浜クリスマスマーケットが2023年11月24日(金)〜12月25日(月)まで開催されます。こちらは横浜赤レンガ倉庫で開催されているイベントで、本場ドイツのクリスマスマーケットを横浜で体験できると毎年人気なんですよ。
こちらの記事では
- 横浜クリスマスマーケット2023予約必要
- 横浜クリスマスマーケット2023チケットお得な購入方法
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
横浜クリスマスマーケット2023予約必要?
横浜クリスマスマーケット2023予約は必要なのかについては以下のようになっています。
横浜クリスマスマーケット2023において、チケット予約は必要ありませんよ。
/
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
今年のトピックス
\メイン会場には高さ約10mの本物の「もみの木のツリー」が登場🌲✨
今年は時間によって色が変わるイルミネーションに彩られ、幻想的な雰囲気に🥺
イベントの詳細はこちら💁♀️https://t.co/KK5axtR2aK#横浜赤レンガ倉庫 pic.twitter.com/JA3G5okeng
— 横浜赤レンガ倉庫 (@yokohamaredbric) November 18, 2023
これはありがたいですね(*’ω’*)
これまで横浜クリスマスマーケットに関しては、昨年までチケットは事前予約は必要でした。しかし今年度からチケットの事前予約は必要ないとのことです。

じゃあタダで入れるの?

実はそういうわけではないんですよ。
横浜クリスマスマーケットは、今年度から当日その場で料金を支払って入場するカタチになりました。つまり事前予約は必要ないですが、当日の入場料のみ必要ということです。
入場無料ではないのが残念ですが、事前にチケット予約を必要としなくなったのは助かりますね。これでもうチケット予約を忘れてしまったと、いうこともなく、行きたいと思った時に行くことができますよ♪
チケット予約をするという手間からは解放されましたが…事前予約をすると入場料が安くなるというメリットがありました(;^ω^)今回は事前予約がないということで、入場料を安くする方法というのはないのでしょうか。
横浜クリスマスマーケット2023チケットお得な購入方法は?
横浜クリスマスマーケット2023チケットお得な購入方法について、以下の方法がありますよ。
横浜クリスマスマーケット2023チケットをお得に購入するには、横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリを使用すれば少し安くなりますよ。
まず、通常の入場料についてお知らせします。
それが横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリを使用すると、以下の金額になります。
なんと200円も安くなるんですね!これは使わない手はないですよ。
横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリをダウンロードすれば、クリスマスマーケット以外に様々なイベント情報などをゲットできますよ(*’ω’*)つまりダウンロードしておいて損はありませんので、ぜひともこの機会にダウンロードしてみてくださいね。
横浜クリスマスマーケット2023予約まとめ
- チケット予約は必要なし
- 横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリを使うと200円安くなる
以上のことがわかりました。
横浜クリスマスマーケット2023では、横浜にいながら本場ドイツのクリスマスマーケットの気分を味わうことができるんですよ。今年はチケット予約の必要もないので、行きたい時に気軽に行けるというメリットもあります。
横浜クリスマスマーケット2023には、イベントシンボルとなる高さおよそ10mのクリスマスツリーも登場します。これを見るだけでもかなり価値はあるかと思いますよ。
横浜クリスマスマーケット2023ではチケットも必要ありませんので、ぜひとも気軽に遊びに行かれてください。