JR東日本にて電車が5分以上遅延すると「お詫び」にコーヒーなどの割引クーポンを配信するサービスの実証実験を始めたというニュースがありました。乗り換えなどがある時に遅延が起こるとやっぱりイラっとしてしまうことがありますよね。そんな時お詫びにクーポンがもらえた…何もないより少しは溜飲が下がる気がしますね(笑)今回はJR東日本の電車遅延で割引クーポンが貰えるスマホアプリについて調べてみました。
JR東日本の電車遅延で割引クーポンが貰えるスマホアプリとは?
JR東日本、列車遅延や深夜の乗車で駅店舗のクーポンを配信する実証実験 https://t.co/cPZAixByq4
— CNET Japan (@cnet_japan) May 31, 2022
トウキョウナッジというアプリがそうです。こちらは現在実証実験の段階で、運行状況が乗客の満足度・購買行動に及ぼす影響を調べてサービス向上につなげる狙いのために作られました。今のところ期間は2022年6月1日~7月31日まで行います。
しかもアプリのダウンロードに関して、ダウンロード数が上限に達すると登録を打ち切られてしまうんです。これは急がねばですね!!ただ対象路線があるようです。
JR東日本の電車遅延で割引クーポンが貰えるスマホアプリの対象路線は?
東京支社によると山手線と京浜東北・根岸線が対象路線になっています。しかも対象者は週2日以上この路線を利用する人です。山手線・京浜東北線・根岸線を週2日以上利用している方は、試しに使ってみるのもアリですね。
JR東日本の電車遅延で割引クーポンが貰えるスマホアプリのやり方は?
- 専用アプリをダウンロード
これだけです(・∀・)ただ位置情報はオンにしておかないとですので、気を付けてくださいね。
JR東日本の電車遅延では割引クーポンが貰えるの?
- 5分以上の遅延で駅構内で使える割引クーポンが貰える
- 午後10時~午前0時に利用した乗客には「お疲れ様」クーポンが貰える
- 天候に応じた割引もある
なかなか面白い取り組みですよね。遅延でイライラしてしまっているところにこういったサービスが来ると「おっ!」と思えて少しは和むのではないかと思います。とはいえ遅延しないことが一番良いことですけどね(;^ω^)今回の取り組みで良い結果が得られれば今後も広がっていくサービスになるのではないでしょうか。電車に乗るのが少し楽しみになるこういったサービスはウェルカムですね♪
コメント