5月10日のめざましTVでS&Bからハーブ苗が売り出されていると特集がありました。ハーブ苗を育てれば新鮮なハーブが家で楽しめると大人気なんです。食べる楽しさと共に育てる楽しさも味わえるなんてお得体験ですよね。一体どのハーブ苗が売れてるのか気になります。今回はS&Bハーブ苗の売れ筋&ハーブを使用したおすすめの使い方についてお伝えしていきたいと思います。
S&Bハーブ苗売れ筋トップ5は?
- 第1位 スイートバジル(330円※店頭価格)
- 第2位 ローズマリー(418円※店頭)
- 第3位 ルッコラ(330円※店頭価格)
- 第4位 パクチー(330円※店頭価格)
- 第5位 イタリアン(330円※店頭価格)
S&Bハーブ苗売れ筋トップ5のおすすめの使い方は?
スイートバジルのおすすめの使い方
カプレーゼに使用も出来ますし、バジルソースにしておくとパスタに和えたりお肉に塗ったりと色々な料理にも使えて楽ですよ♪
バジルソースの作り方
- スイートバジル
- ニンニク:2片
- オリーブオイル:25cc
- 塩:ひとつまみ
作り方:材料全てをミキサーにかけたら出来上がり
ローズマリーのおすすめの使い方
ポテトなどと加熱することでスッキリとした香りが際立ちます。香りづけに使う以外にも、臭み消しにも使えるので、肉・魚料理にも使える万能ハーブです。
ルッコラのおすすめの使い方
ゴマに似た香りが特徴で少しピリッとした辛みはハムやチーズとの組み合わせにピッタリです。サンドウィッチの間に入れてもいいですし、そのまま塩胡椒で炒めても美味しいです。
パクチーのおすすめの使い方
独特な香りと苦みのあるパクチーは茹でた鶏肉の上に乗せて醤油ベースのドレッシングをかけて食べると美味しいです。またパクチー好きならば、ごま油・鶏がらスープの素と共に炒めても美味しいですよ。
イタリアンパセリのおすすめの使い方
魚介類と相性が良く、爽やかな香りが料理を引き立ててくれます。そのまま飾りとして使ってもよし、刻んで料理にも加えるもよしと手軽に使えるハーブです。
S&Bハーブ苗売れ筋トップ5以外は?
- コモンタイム
- 香り青じそ
- 香り赤じそ
- 鷹の爪
- ハラペーニョ
- スペアミント
- レモンバーム
鷹の爪はお店で買うと使えきれない量が入っているので少々使い道に困り、結局購入出来ずにいました。それを自分で育てられたらロスも減る上に、料理の幅も広がる…良いこと尽くめですよね。
S&Bハーブ苗はどこで手に入る?
全国のホームセンター・園芸店を中心に販売しています。簡単にハーブが育てられたら毎日の料理の彩りになりますよね。気になる方はぜひ手に取ってみてください。
コメント