天皇賞(春)が2022年5月1日に開催ですね!今回レースの開催地となる阪神競馬場がある兵庫県宝塚市の天気は雨のち曇りとあまり天気が芳しくありません。馬場状態でも馬の走りには大きく影響しますので心配です。ただ今年も目が離せない人気馬達が揃っていますので、その走り・レースの行方がとても気になりますね(*’▽’)今回は素人なりに勝ち馬の予想をしてみました。
天皇賞(春)2022勝ち馬予想は?
素人が一生懸命捻りだした予想は以下の通りです。
ディープボンド
大外枠からの出走で不利な気がしますが、この子の持つポテンシャルに期待したいです。何より昨年の阪神大賞典(G2)で見せた5馬身差で圧勝したあの強さを単純に見たいです( *´艸`)
アイアンバローズ
パワータイプで持久力がある馬なので良い走りを見せてくれるのではないかと期待です。雨レースの経験はないようですが、それでも問題ない走りをしてくれるのではないかと思っています。
ロバートソンキー
馬界きっての雨ホース、8戦中4戦は雨の中を疾走しているこの馬が一番雨に慣れているのではないでしょうか(笑)もしレース中も雨が降っていれば非常に怖い存在になると思われます。
最近あまり天気が良くない日が続き、馬場状態もそんなに良くないのではないかと思われます。その中で勝てるのはフィジカル・パワーのある馬なんじゃないかと考えました。
天皇賞(春)2022勝ち馬予想での人気馬はどれ?
1番人気:ディープボンド
2番人気:タイトルホルダー
3番人気:アイアンバローズ
4番人気:テーオーロイヤル
5番人気:ヒートオンビート
天皇賞(春)2022勝ち馬予想・粗品の呪いの発動は?
競馬ファンの間でまことしやかに噂になっている言葉があります。それが『粗品の呪い』です。
霜降り明星・粗品さんが予想するとその馬が勝てないということが続き、いつしかそれが『粗品の呪い』と呼ばれるようになりました。芸人さんとしてはかなりのおもしろエピソードですが、競馬に本気で挑む者としてはなんと致命的なことなんでしょうか(;∀;)
実は『粗品の呪い』は今年もすでに発動されていて、先の大阪杯で粗品さんは「エフフォーリア1着」を予想しました。しかしそのレースで1番人気だったエフフォーリアは9着に沈み、1着ポタジェでした。そしてそのポタジェは前走・金鯱賞で4着に敗れていますが、そのレースでの粗品さんの本命馬だったのです。
そう…ポタジェは『粗品の呪い』から開放され、次走のレースでは1位を獲ったのです!エピソード的には100点満点ですね(笑)
もちろん2022天皇賞(春)でも『粗品の呪い』は発動しています。予想は1分23秒辺りのところです。
粗品さんの予想は「5番マカオンドール」とおっしゃっていましたね。こんなにしっかりキッチリ分析・予想されているのに、なぜ呪いが発動してしまうのか本当に不思議です(*’ω’*)
ただ今回は馬券を買わないと宣言していますし、粗品さんの予想に乗るのもアリなのか…と思ってしまいますね。
天皇賞(春)2022勝ち馬予想・まとめ
素人が捻りだした勝ち馬予想となっていますが、その他にもこのレースではとても気になる馬達が多く出走します。個人的には武豊騎手が騎乗するハヤヤッコ(ソダシのいとこ)にも頑張ってもらいたいです。白馬に乗った武豊…素敵ですね✨それにもう一頭…唯一の紅一点・メロディーレーンの頑張りも期待したいところです。
競馬は色んな方の色んな想いを乗せて開催されています。確かに勝ち負けも大切だとは思いますが、その中でまずは全頭無事にケガ無く走り切ってくれればいいなという思いです。今年の天皇賞(春)2022も目が離せませんね。
コメント