崎陽軒父の日弁当の予約はまだ間に合うのか、予約方法、店舗販売はあるのかについてまとめました♪
崎陽軒の父の日弁当が2023年6月16日(金)~6月18日(日)で販売されます。
こちらは父の日の贈り物として崎陽軒が毎年販売しているお弁当で、一口サイズのおかずが多く入っているため食べ応えもあって大人気なんですよ(*’ω’*)
この記事では
- 崎陽軒父の日弁当の予約はまだ間に合う
- 崎陽軒父の日弁当の予約方法
- 崎陽軒父の日弁当に店舗販売はあるのか
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
崎陽軒父の日弁当の予約はまだ間に合う?
崎陽軒父の日弁当の予約はまだ間に合うのかについては以下の通りです。
崎陽軒父の日弁当の予約はまだ間に合いますので、購入を考えている方はぜひともご検討ください。
崎陽軒の父の日弁当は数量限定での販売になります。
毎年大好評の崎陽軒の父の日弁当は、お父さんへの感謝の気持ちを込めた「食べ応え」と「食べ比べ」を兼ね備えた喜ばれること間違いなしのお弁当です。
崎陽軒の父の日弁当の内容
- チャーハン
- 中華風鶏そぼろごはん
- 海老のチリソース
- 黒酢の酢豚
- チンジャオロースー
- 特製シウマイ/えびシウマイ/かにシウマイ
- 鶏の唐揚げ
- 春雨炒め
- 中華クラゲ
- ザーサイ
崎陽軒の父の日弁当の中身はお父さんがゆっくりと食事をするもよし、お弁当をアテに晩酌するもよしの食事にもおつまみにもなる万能お弁当になっています♪
毎日頑張るお父さんにおいしいものを食べてもらい、元気になってもらえたらうれしいですよね(*’ω’*)
ぜひともお父さんに味わってもらいたい崎陽軒の父の日弁当の予約は間に合うようなので、ぜひとも予約してみてください。
では崎陽軒の父の日弁当の予約方法が気になりますね。
崎崎陽軒父の日弁当の予約方法は?
崎崎陽軒父の日弁当の予約方法は以下の通りです。
- 崎陽軒オンラインショップから予約可能
- 店舗で直接予約可能
- 電話で予約可能
崎崎陽軒の父の日弁当の予約方法は崎陽軒オンラインショップ・店頭・電話のいずれかになります。
崎陽軒の父の日弁当は予約の仕方によって受け取り方が異なります。
そちらも詳しくお伝えしますね。
崎陽軒オンラインショップから予約
店舗で直接予約
電話で予約
もし可能であれば、店舗・電話での予約をされた方が送料はかかりませんよ。
ちなみに電話や店舗での予約は、受け渡し希望の店舗でされてくださいね。
正直お弁当1つだけ欲しい状況で、オンラインショップからデリバリーで予約するというのはあまりおすすめしません(;´・ω・)というのも、ある程度まとまった金額分の注文をしないと送料がかかってしまうからです。実際お弁当1つ頼むのに送料がかかってしまうのは高いですよね。
お時間に余裕があれば、ご自身でお近くの店舗に取りに行かれた方が全然安く済みますよ。
崎陽軒父の日弁当に店舗販売はある?
崎陽軒父の日弁当に店舗販売はあるのかについては以下の通りです。
崎陽軒父の日弁当の店舗販売は、販売予定数が予約で埋まらなかった分が店舗販売分として店頭に並びます。
崎陽軒の父の日弁当の販売数量は約5,700個です。
この個数が予約期間中に全て売り切れてしまうと店舗に並ぶ分がなく、予約販売のみで終了してしまいます。
ただこの店舗販売に関しては、販売がされるかどうか不明なところがあります。
確実に手に入れたいのであれば『オンラインショップからデリバリーにて予約をする』『受け取り希望店舗へ電話をして予約する』『受け取り希望店舗へ直接行って予約する」といういずれかの方法で予約をしておいた方が確実ですよ。
崎陽軒父の日弁当まとめ
- 予約はまだ間に合う
- オンライン予約はデリバリーのみ
- 店舗受取希望は電話or店舗へ直接来店
- 販売予定数が予約で埋まらなかった場合、一部店舗で販売アリ
以上のことがわかりました。
崎陽軒の父の日弁当はおつまみにも食事にもなる最適な贈り物ですよ。
いつも頑張ってくれているお父さんへの日頃の感謝の気持ちを込めて、ゆっくり食事を楽しんでもらえたらうれしいですよね。
予約はまだまだ間に合いそうですので、購入を考えている方はぜひとも予約をされてみてはいかがでしょうか。
崎陽軒の父の日弁当でお父さんの日頃の頑張りをねぎらってあげましょう。
コメント