忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェいつからいつまでか、チケットは必要なのかについてまとめました♪
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェが東京と大阪で開催されます。
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェは毎回大人気で大人から子供まで楽しめること間違いなしです(*’ω’*)
この記事では
- 忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェいつからいつまでか
- 忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェにチケットは必要なのか
についてわかりやすくお知らせします。
またフードやドリンクなどのメニューについても詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェいつからいつまで?
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェいつからいつまでなのかについては以下の通りです。
- [東京]2023年6月15日(木)~7月17日(月・祝)
- [大阪]2023年6月16日(金)~7月23日(日)
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェは東京と大阪での開催となり、いずれも1ヶ月ちょっとの開催期間となっています(*’ω’*)
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェは『夏の屋台大会』をコンセプトにしていて、訪れた人が夏祭り気分を味わえるようになっています。しかも「一年生」「六年生」「土井先生」の10名が焼き物・飲み物・甘味の3チームに分かれて屋台を出店しています♪
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェでは夏祭りグルメをイメージした様々なコラボメニューが楽しむことができ、キャラクター達も屋台大会を楽しく・明るく・元気に盛り上げてくれているんですよ。
東京は『BOX café&space SHIBUYA109渋谷店』、大阪は『心斎橋contact』で開催されます。
BOX café&space SHIBUYA109渋谷店
[アクセス]山手線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩3分/東京メトロ「渋谷駅」3a出口より徒歩5分/井の頭線「渋谷駅」中央口より徒歩3分
心斎橋contact
[アクセス]大阪メトロ「四ツ橋駅」4番出口より徒歩1分/大阪メトロ「心斎橋駅」南17番出口より徒歩8分
夏を先取りの夏祭りを忍たま乱太郎たちと楽しむことができる忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェ、ぜひ行ってみたいですね。
ただ、行くためにはチケットが必要なのか気になります。
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェにチケット必要?
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェにチケット必要なのかについては以下の通りです。
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェのチケットについては事前予約がおすすめされています。
事前に希望日時で予約を取っておくことで、優先的に入店ができるからです。
さらに事前予約をして忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェを利用すると、特典で「ミニうちわ」(ランダム)がプレゼントとしてもらえますよ(*’ω’*)
ただチケットの事前予約には715円(税込)の予約金がかかります。
なので確実に忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェを利用したい&特典が欲しいという方に関しては、あらかじめ予約をした方がよさそうですね。
もちろん必ずしもチケット予約が必要なわけではありません。当日席でのご利用も可能ですよ。
ただ条件としてはまず席に空きがある場合にのみ、当日席というものが発生します。
こちらは直接店舗に行ってみて空きがあるかどうかの確認が必要です。
ちなみに席が満席でなかったとしても当日席の案内ができないという場合もあるようですのでご注意くださいね。
長寿アニメである忍たま乱太郎はいまだに人気があって結構幅広い世代から支持されています。
そのため忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェも日にちや曜日によっては混雑するのではないかと考えられますので、確実性を考えたらチケットは事前予約してしまっていた方が安心ですよ。
『行ってみたい』と考えている方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、そうなると忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェではどんなメニューが用意されているのか気になりますよね。
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェメニューは?
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェメニューについては以下の通りです。
焼き物
- [乱太郎のたこやき風ライスコロッケ]1,430円(税込)
- [伊作のイカ焼きそば]1,650円(税込)
- [留三郎の焼きとうもろこしドックパン]1,540円(税込)
飲み物
- [きり丸のかちわりドリンク]1,089円(税込)
- [長次のタピオカドリンク]1,089円(税込)
- [小平太のラムネソーダ]1,089円(税込)
甘味
- [しんべヱのチョコバナナワッフル]1,430円(税込)
- [文次郎のわたあめあんみつ]1,320円(税込)
- [仙蔵のフルーツ飴のパフェ]1,320円(税込)
- [土井先生の甘酒パフェ]1,089円(税込)
どれも魅力的ですね(*’ω’*)
さらにフード・デザート注文特典としてはオリジナルカード(全10種)のうち、いずれか1枚がランダムでプレゼントされます。
ドリンク注文特典はオリジナルコースター(全10種)のうち、いずれか1枚がランダムでプレゼントになっていますよ。
これはもう行くしかないですね!
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェまとめ
- [東京]2023年6月15日(木)~7月17日(月・祝)
- [大阪]2023年6月16日(金)~7月23日(日)
- 事前予約は予約金(715円)必要だが、確実にカフェ利用可能&ミニうちわプレゼントあり
- 予約無くても当日席の空きがあれば利用は可能
以上のことがわかりました。
毎回開催されると大盛況な忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェが今回は夏祭りをテーマになっています。
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェの雰囲気はもちろんのこと、フードメニューは目と舌で楽しませてくれますので行って損はないですよ。しかも会場にはグッズ販売もされていますので、お気に入りのグッズを見つけるのもまた楽しいですよね♪
忍たま乱太郎茶屋(2023)カフェは期間限定の開催となりますので、気になる方はぜひとも足を運んでみてください。
コメント