2022年4月10日、「キングダムハーツ」シリーズの20周年の記念イベントを開催し、そこで「キングダムハーツⅣ」が発表されました!!
先程20th ANNIVERSARYステージ終了致しました。本日発表された映像をまとめましたので会場に来られなかった方も海外で発表内容をお待ちになっている方も是非御覧下さい。続報はまた追ってお届け致します。本日はありがとうございました@野村#KH20th #_KHhttps://t.co/p30vLRlmr3
— キングダム ハーツ (@_KINGDOMHEARTS) April 10, 2022
まさかまた「キングダムハーツ」に会えるなんて…( *´艸`)
「キングダムハーツⅣ」の新作発売日発売日はいつのなるのか…気になりますよね。
キングダムハーツの新作の発売日いつ?
発売日については、実はまだ発表にはなっていないのです。
ただ「キングダムハーツ」シリーズは発表から発売まで時間がかかる傾向にあります。
そもそも「キングダムハーツ」は2002年3月28日に発売されたゲームです。
その後にⅡ、Ⅲと続いて発売されていますが、注目すべきは発表~発売までの期間です。
キングダムハーツⅡ
2003年9月26日に発表⇒2005年12月22日に発売
キングダムハーツⅢ
2015年6月17日に発表⇒2019年1月25日に発売
…長いΣ(・□・;)
特に「キングダムハーツⅢ」は約4年弱かかっています。
「キングダムハーツⅡ」でさえ2年強かかっていることを考えると、当時よりも映像もスケールも素晴らしいものを求められている今回も3年近くの歳月が必要になるのではないかと考えています。
キングダムハーツの新作の対応機種は?
今は様々なゲーム機種が発売されています。
ヒントはYouTubeの画像・画質かなと考えています。
映像の綺麗さ・クオリティの良さで考えると今のところ
プレーステーション5
が濃厚ではないかと考えられます。
「プレステ5って未だに手に入りにくい機種じゃない!!」
と思われる方もいるかと思います。
“現在”は確かに手に入りにくい機種です…しかしあと数年経てばどうでしょうか?
徐々に需要と供給が合ってきて、そこまで手に入りにくい機種ではなくなっている可能性大です!!
加えてソニーさんだって日々日進月歩されている企業☆
次の機種に向けて開発制作をどんどん進めているであろうと考えると、プレステ5を「いつまでも手に入りにくいゲーム機」にしておくということは考えにくいです。
以上のことを踏まえて、「キングダムハーツⅣ」はプレーステーション5対応になるのではないかと考えます。
キングダムハーツの新作に対して~まとめ~
「キングダムハーツ」シリーズは海外でも人気で、昔から根強いファンが多いゲームです。
(ディズニー以外で)こんなにディズニーキャラクターに会えるのはこのゲームだけではないでしょうか。
それに加えてFFシリーズのキャラクターも登場し、人気の高いキャラクターが一堂に会するという珍しいゲームです♪
1日も早い発売を心から望みます!!そしてまだやったことない方は今のうちに是非前シリーズをプレイしてみてください(*’ω’*)
コメント