みなとみらいの日本丸まーけっとは子供も楽しめるのか、何ができるのかについてまとめました♪
みなとみらいで日本丸まーけっとという新しいマルシェが2023年5月3日(水・祝)〜4日(木・祝)に開催されます。
こちらは今回初開催となるイベントで、グルメ・ショッピングはもちろん実際に体を使った体験などができるとゴールデンウィークのお出かけ先候補として大注目されています(*’ω’*)
この記事では
- みなとみらいの日本丸まーけっとは子供も楽しめるのか
- みなとみらいの日本丸まーけっとは何ができるのか
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
みなとみらいの日本丸まーけっとは子供も楽しめる?
みなとみらいの日本丸まーけっとは子供も楽しめるのかについては以下の通りです。
みなとみらいの日本丸まーけっとは子供だけではなく、大人も楽しめるイベントです。
こちらは横浜初のイベントスタートアップ「DotDeli」がプロデュースする新世代型マルシェで、「日本丸メモリアルパーク アリーナ側」で初開催されます。
以前行われた『こたつdeグルメフェス』『和スイーツ街道』に続く話題のマルシェになれば…と新たに企画されたイベントなんですよ(*’ω’*)
今回は第一回とあって企画者側もかなり気合を入れています。
もちろん子供から大人まで訪れた人みんなが楽しめるように様々な企画が催されますよ。
初開催となるみなとみらい日本丸まーけっとでは一体何ができるのか中身が気になりますよね。
みなとみらいの日本丸まーけっとは何ができるの?
みなとみらいの日本丸まーけっとは何ができるのかについては以下の通りです。
- ワークショップ
- 体験型出店
- 体験コーナー
- 縁日企画
- パフォーマンス鑑賞
みなとみらいの日本丸まーけっとでは、実際に体を動かして体験できるものが多くあるようなんです。
詳細のところまではあきらかになっていませんが、開催日当日はプロバスケットボールチームである「横浜エクセレンス」の特設ブースが登場します。
そのブースではシュート体験コーナーが用意されていますので、子供はもちろん大人も楽しめますよ(*’ω’*)
また輪投げやスーパーボールすくいなどの縁日も企画されていますので、小さいお子様でも十分楽しめそうですね♪
もちろん体験だけではなく、当日は物販やキッチンカーなども充実しています。
ハンドメイドの商品なども並びますので、見ているだけでワクワクしてくるのではないでしょうか。
その購入した商品をイスに座りながらじっくりと味わいつつ、音楽やパフォーマンスを楽しめるステージの鑑賞するのも特別感があって良いですよね。
しかも入場自体は無料になっていますので、ふらっと行って楽しめてしまいそうですね。
日本丸まーけっと詳細
[開催時間]10時30分〜16時30分※小雨決行・荒天中止
[開催場所]日本丸メモリアルパーク アリーナ
[入場料金]無料
みなとみらいの日本丸まーけっとまとめ
- 子供も大人も楽しめる企画イベント
- 体験型・参加型をはじめ飲食などのショッピングも充実
以上のことがわかりました。
みなとみらいの日本丸まーけっとは今回初開催となる企画のため、全貌が明らかになっていません。
しかしながら体験・買い物・食が一気に楽しめるマルシェであるということはわかっています(*’ω’*)
カラダを動かしつつ、ショッピング&グルメ&パフォーマンスを堪能するのもアリですね。
ゴールデンウィークの予定がまだ決まっていない方、もしよければ日本丸まーけっとに足を運んでみてください。
コメント