そごう横浜の宮城物産展2023はいつからいつまでなのか、おすすめグルメについてまとめました♪
そごう横浜で第36回 宮城県の物産展と観光展が開催されます。
こちらはたくさんの宮城グルメ&スイーツが大集合!多くのグルメ&スイーツ好きからも大注目されています(*’ω’*)
この記事では
- そごう横浜の宮城物産展2023はいつからいつまでなのか
- そごう横浜の宮城物産展2023のおすすめグルメ
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
そごう横浜の宮城物産展2023はいつからいつまで?
そごう横浜の宮城物産展2023はいつからいつまでなのかについては以下の通りです。
そごう横浜の宮城物産展2023は開催期間1週間と少し短いですね(;^ω^)
それでもギュッと凝縮されているからこそ楽しめるということもありますよ。
宮城の自慢のグルメが大集結するそごう横浜の宮城物産展2023では、宮城の海の幸&山の幸が堪能することができます♪
宮城を代表する牛たん・笹かまぼこ・ずんだ餅の定番グルメはもちろんのこと、仙台牛やアワビなどが楽しめる商品も扱われます。
もちろんイートインではお食事やデザートが楽しめますので、そごう横浜の宮城物産展2023に来るだけで宮城県の魅力に触れることができてしまうんですよ(*’ω’*)
こんなにたくさんの宮城県グルメが大集結するそごう横浜の宮城物産展2023の中では、一体どんなおすすめグルメが登場しているのか気になりますね。
そごう横浜の宮城物産展2023のおすすめグルメは?
そごう横浜の宮城物産展2023のおすすめグルメについては以下の通りです。
[仙台味乃吉]低温仕上げ仙台牛ステーキと宮城名物まるごと弁当(1折2,376円)
かきめし・鮭はらこ・仙台牛という宮城県を代表する名物グルメが全て一緒に楽しめるお弁当です。
この豪華さには幸せしか詰まっていません♪
そごう横浜限定販売な上に各日限定50折と数に限りもありますので、購入を考えている方はお早めにゲットしてしまった方が良いかもしれませんね。
[網地島屋]金華サバしめ鯖 棒寿司(1本1,944円)
海の幸である金華鯖の凝縮した旨味が楽しめる一品です。
こちらの販売も各日限定50折と数に限りがありますので、『買いたい!』と考えている方はお早めに店舗に足を運ばれた方が安心ですね。
[網地島屋]三陸アワビ弁当(1折4,569円)
三陸のアワビ・いくら・ウニをふんだんに使用した豪華絢爛なお弁当です。
『高い…(;´・ω・)』と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、現地に足を運ぶと考えれば旅費もかからずですのでお値打ちかなと思います。
とは言え中身もお値段も豪華ですので、自分へのご褒美弁当として購入されるのもアリですね。
こちらの販売も各日限定30折と数に限りがありますので、ご注意ください。
[たんや善治郎]牛たん極太盛り合せ弁当(1折2,681円)
厚切り・みそ味・ソーセージの3種盛りが楽しめる食べ応え抜群のお弁当です。
お弁当は加熱式ですので、温かいお弁当が頂けるのも魅了ですね。
[すき焼き割烹かとう]仙台牛すき焼きとカイノミステーキ弁当(1折2,490円)
宮城県の代表グルメである仙台牛と高級肉のカイノミが一緒に楽しめるお弁当です。
こちらは各日50折限定ですので、ご購入を考えている方はお早めにどうぞ(*’ω’*)
[牛福]牛たん3種食べ比べ弁当(1折1,674円)
定番の塩味・特製味噌味・そぼろの3種の牛たんがリーズナブルなお値段で楽しめるお弁当です。
「仙台の牛たんとは…?」を知るのにとてもお手軽なお弁当ではないでしょうか♪
[えびそば えび助]ニンニクまぜそば(1杯1,250円)※イートイン
自家製海老ラー油と刻みニンニクを合わせたガツンと来るラーメンです。
これは翌日お休みの日かブレスケアが必要かもしれませんね(;^ω^)
各日限定50杯ですので、気になる方はぜひともお店で味わってみてください。
ちなみにさらに豪華な「えびそば(ガツン)全部のせ(1杯1,380円)※50杯限定」もありますよ。
[カラ助]辛味噌ラーメン デラックス(1杯1,450円)※イートイン
魚介ベースのスープと辛味噌の旨みを味わえるラーメンです。
こちらも各日50杯限定ですのでご注意くださいね。
[むらぬし]フルーツサンド(いちご600円)
甘くて大粒のいちごをたっぷりのクリームで惜しみなくサンドした食べ応えのあるフルーツサンドです。
いちごの甘酸っぱさとふわっふわのホイップクリームのマリアージュは絶品ですよ♪
この他にも定番の萩の月やずんだを使ったスイーツなど、たくさんのグルメ・スイーツで目移りしてしまいますよ♪
さらに匠の技が光る工芸品の販売もあります。
こけし・ガラス工芸品・ジュエリーなど多数出展されていますので、気になる方はぜひこちらにも行かれてみてくださいね。
そごう横浜の宮城物産展2023まとめ
- 2023年4月4日(火)~4月10日(月)まで開催
- 山の幸・海の幸・スイーツなどたくさんのグルメが会場に登場
以上のことがわかりました。
そごう横浜の宮城物産展2023は私たちが普段出会えないようなたくさんのグルメ&スイーツで溢れていて、見ているだけでもワクワクしますよ。
現地へはなかなか足を運ぶことが難しいですが、それが横浜の一ヵ所に大集結するとなると行くのも楽ですし見てみるだけでも価値アリです(*’ω’*)
そごう横浜の宮城物産展2023が気になる方は、ぜひそごう横浜へ足を運んでみてください。
同じような時期に横浜高島屋でも物産殿が行われています♪
もしよろしければ物産展のはしごなど楽しまれてはいかがでしょうか(*’ω’*)
↓ ↓ ↓
コメント