横浜高島屋北海道展2023春はいつからいつまでなのか、おすすめグルメについてまとめました♪
横浜高島屋にて春の風物詩ともいえる第20回大北海道展が2023年も開催されます。
こちらはたくさんの北海道グルメが大集合するイベントで、今回はどんなグルメが上陸するのかと大注目されています(*’ω’*)
この記事では
- 横浜高島屋北海道展2023春はいつからいつまでなのか
- 横浜高島屋北海道展2023春のおすすめグルメ
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
横浜高島屋北海道展2023春はいつからいつまで?
横浜高島屋北海道展2023春はいつからいつまでなのかについては以下の通りです。
横浜高島屋北海道展2023春は13日間の開催期間になります(*’ω’*)
今回は少し長めの開催になり、開催期間は前半・後半で分かれるんですよ。
[後半]2023年4月12日(水)~4月17日(月)
これは楽しみですね♪
基本連日20時まで開催されていますが、4月11日(火)と4月17日(月)は後半へ向けて店舗の入れ替わりや最終日ということで開催時間が変わりますのでご注意くださいね。
4月17日(月)17時まで※最終日のため
横浜高島屋北海道展2023春では「アスパラガス」と「いちご」という2つの旬な素材をテーマにしています。
このテーマを元に横浜高島屋限定のグルメやスイーツなど、北海道ならではのおいしいがたくさん並ぶんですよ♪
横浜高島屋北海道展2023春のおすすめグルメは?
横浜高島屋北海道展2023春のおすすめグルメはもちろん色鮮やかな緑がキレイな「アスパラガス」と甘酸っぱさがクセになる「いちご」を使用したものです。
各店舗でこの旬素材を使用したオリジナルグルメを開発していて、もちろん横浜高島屋でしか味わえないものもありますよ。
アスパラガス
[養老牛 山本牧場]アスパラパフェ(901円)
各日50点限りになっていますので、気になる方はお早めにお店へ行かれてくださいね。
[プルマンベーカリー]アスパラベーコンチーズクロワッサン(1個360円)
表面のチーズの香ばしさと相まってクセになる一品が楽しめますよ♪
[イタリアンピアット]北海道アスパラたっぷり甘エビソースクリーミーピッツァ(1枚1,620円)
アスパラのシャクシャクの食感がクセになるピッツァです♪
[ふらの和食すずかけ]アスパラと海鮮天丼(1折3,050円)
衣さくさくのアスパラガスの天ぷらは口当たりがよく、タレともよく合って食欲をそそりますよ。
今回初登場な上に高島屋限定ですので、これは食べる価値アリですね。
[ぶた丼きくちや]絶品!ぶた丼~アスパラのせ~(1人前1,650円)※イートイン
キレイな緑のアスパラガスが食感のアクセントになり、どんどん食べられちゃいますよ♪
高島屋北海道展の20回記念の特別限定品ですので、食べないと損ですよ(・∀・)
こちらは各日30食限りですので、気になる方はお早めにお店に行かれてくださいね。
[ラーメン草木塔]とろけるWチャーシュー麺アスパラバター添え(1杯1,600円)
こちらは前半のみの出店ですので、気になる方は日程を気を付けてくださいね。
いちご
[いちご大福専門店ぽたぽたいちご]いちご桜餅串(1本401円)
初登場&高島屋限定ですので、食べてみる価値アリですよ。
[cacaca]北海道スクエアサンド~いちご~(4個入り2,160円)
四角い形がかわいらしく、ぜひクリームチーズといちごのマリアージュを楽しんでみてください♪
[宇野牧場]北海道産いちごと有機牛乳のもこもこソフトクリームパフェ(1個851円)
アクセントにのった“uno FARM”がかわいらしすぎて思わず写真を撮りたくなっちゃいます♪
もちろん味も抜群ですので、ぜひ会場で味わってみてください。
この他にもたくさんのアスパラガス&いちごグルメが用意されています。
もちろん定番の海鮮弁当・お肉弁当・北海道代表グルメなども軒を連ねます。
横浜高島屋の北海道展は会場自体も大きく、かなりの規模で行われますので覗きに行かれるだけでもかなり楽しいと思いますよ(*’ω’*)
横浜高島屋北海道展2023春まとめ
- 2023年4月5日(水)~4月17日(月)※[前半]~4月11日(火)/[後半]4月12日(水)~
- 注目素材は「アスパラガス」「いちご」
以上のことがわかりました。
横浜高島屋北海道展2023春は毎年かなりラインナップを揃えてきます。
イートインにも少し抵抗がなくなってきた今、おいしいものを楽しむことができるのではないでしょうか♪
せっかく北海道の方から横浜に来てくれるのですから、心ゆくまで食べつくしちゃいましょう(*’ω’*)
横浜高島屋北海道展2023春が気になる方は、開催期間中に横浜高島屋へ足を運んでみてくださいね。
同じような時期にそごう横浜でも物産展を行っています。
こちらも合わせて楽しまれてはいかがでしょうか♪
↓ ↓ ↓
コメント