目黒川お花見クルーズ2023はいつからいつまでなのか、料金や申込方法についてまとめました♪
目黒川お花見クルーズ2023が今年も開催されます。
美しく咲き誇る目黒川を視点を変えて川から眺めることができる目黒川お花見クルーズは毎年人気のイベントです(*’ω’*)
この記事では
- 目黒川お花見クルーズ2023はいつからいつまでなのか
- 目黒川お花見クルーズ2023の料金
- 目黒川お花見クルーズ2023の申込方法
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
目黒川お花見クルーズ2023はいつからいつまで?
目黒川お花見クルーズ2023はいつからいつまでなのかについては以下の通りです。
目黒川お花見クルーズは約3週間ほど開催されます。
桜の開花~満開の見頃を迎える時期に合わせて行われている目黒川お花見クルーズは、東京湾を中心にクルーズ事業を行っている株式会社ジールという会社が運行します。目黒川の桜を間近で見ることができると毎年大人気のイベントです。
コースは天王洲(品川区)を出発して目黒川水門をくぐり、大崎を経て五反田にあるホテル雅叙園東京付近まで目黒川をさかのぼった後に再び天王洲(品川区)まで折り返してくるコースになります。
約70分間のクルーズになりますので心ゆくまで桜を満喫することができます。また参加を考えている方は暖かい恰好で参加した方が良さそうですね。
目黒川お花見クルーズ2023の料金は?
目黒川お花見クルーズ2023の料金は以下の通りです。
[当日]大人4,900円/小人3,900円※4〜12歳
これは予約の方が断然オトクですね(*’ω’*)
ちなみに3歳以下のお子さまは同伴の大人1名に対し1名無料になります。2人目以上は小人料金が適用になりますのでご注意ください。
利用は乗り合いクルーズのため1名からでも乗船可能です。
飲食の持ち込みも可能ですので、クルーズでキレイな桜を見ながらグルメに舌鼓なんてことも出来ますよ♪
目黒川お花見クルーズ2023の申込方法は?
目黒川お花見クルーズ2023の申込方法は以下の通りです。
予約を考えている方は公式サイトから予約できますので、オトクに楽しみたいという方はぜひ予約されてからクルーズに参加してください。
また日中だけではなく夜の桜をライトで照らしながら楽しむことができる『夜桜便』も運行されます。
これは夜の月明りに照らされて幻想的に浮かぶ桜をのんびりまったり鑑賞することができます。
かなりステキな光景ですのでおすすめですよ。ただ本当に冷えますので寒さ対策だけはしっかりされてくださいね!
目黒川お花見クルーズ2023まとめ
- 2023年3月18日(土)~4月9日(日)まで開催
- [予約]大人3,900円/小人2,900[当日]大人4,900円/小人3,900円
- 予約の方がオトク♪
- 公式サイトより予約可能
以上のことがわかりました。
目黒川の桜は毎年美しく咲く誇り、素晴らしい光景で私たちの目を楽しませてくれます。
もちろん地上から見るのもステキですが、たまには視点を変えてお花見するのも良いですよね。
五分咲きはこれから咲くであろう蕾と花を楽しむことができますし、満開はその素晴らしい光景で私たちを圧倒してくれます。
もちろん散り始めてしまったとしても目黒川に浮かぶピンク色の花筏を間近で見ることができ、どの季節に行っても目黒川お花見クルーズは楽しむことができます。
この時期にしか楽しめない目黒川お花見クルーズは参加する価値アリですよ。
目黒川お花見クルーズが気になった方はぜひ予約をしてオトクに楽しんでくださいね。
コメント