カワスイ(川崎水族館)の入館無料はいつまでなのか、入館無料の理由は何でなのかについてまとめました♪
カワスイ(川崎水族館)が2023年2月14日(火)から期間限定で入館無料になっていることをご存知ですか?
都会のビルの中に作られたカワスイ(川崎水族館)はアクセスもしやすく、開園当初からかなり話題になっていましたがまさか入場無料になるなんて…と大注目されています(*’ω’*)
この記事では
- カワスイ(川崎水族館)の入館無料はいつまでなのか
- カワスイ(川崎水族館)の入館無料の理由は何でなのか
についてわかりやすくお知らせします。
入館無料時のチケットの発券の仕方についても詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
カワスイ(川崎水族館)の入館無料はいつまで?
カワスイ(川崎水族館)の入館無料はいつまでなのかについては以下の通りです。
上記の期間まではカワスイ(川崎水族館)の入館料が無料になります。
通常ならば大人1名で2,000円かかりますので、これが無料となったらかなりオトクですよね♪
これはまだ行かれたことのない方は、覗いてみる大チャンスですよ!
しかしながらなぜ入場料無料にしているのか気になりますね。
カワスイ(川崎水族館)の入館無料の理由は何で?
カワスイ(川崎水族館)の入館無料の理由については以下の通りです。
実は2月14日(火)~22日(水)までカワスイ(川崎水族館)で一番人気のエリア[アマゾンデッキ]が拡張工事を行っているために立ち入りができません。
そこで上記の期間に来館される方へ感謝とお詫びの気持ちを込めて、カワスイ(川崎水族館)の入館料を無料にすることを決めたそうです。
これはかなり粋な計らいですね(*’ω’*)
本来なら入場料を取っても構わないところ、その期間だけ値下げするでもなく無料にするという思い切ったおもてなしを提案しえくれるなんて…ますますカワスイ(川崎水族館)に行ってみたくなりますね。
カワスイ(川崎水族館)の入館無料の入場の仕方は?
カワスイ(川崎水族館)の入館無料の入場の仕方については以下の通りです。
カワスイ(川崎水族館)は10階にチケットカウンターがあり、従来はそこでお金を払ってチケットを購入します。
しかしこの期間に限り10階のチケットカウンターでは無料チケットが発券されますので、入館前にその手続きを行ってください。
またWEBチケットでの事前発券も可能ですので、前もって発券を済まされていた方が「チケット売り切れ」という事態は避けられるかと思います。
ちなみにすでに2月18日(土)と2月19日(日)の無料チケットは残念売り切れてしまったそうです(;´・ω・)
こうなるとやはり事前にWEBチケットの事前発券を行っておいた方が安全ですね。
カワスイ(川崎水族館)の入館無料まとめ
- 2023年2月14日(火)~2月22日(水)まで入場無料
- 人気エリア拡張工事中で一部立ち入り不可になっているため
- 入場には無料チケットの発券が必要
- WEBチケットで事前発券がおすすめ
以上のことがわかりました。
通常ですと入場するためには大人2,000円かかるところが、一部立ち入り不可が理由とはいえ無料で入れてしまうなんてオトク過ぎますね。
川崎でしたら横浜からも東京からもアクセスもしやすい場所ですし、お試しで入ってみるにはもってこいの期間になっていますよ。
カワスイ(川崎水族館)が気になっていた方は、是非この入場無料期間中にカワスイ(川崎水族館)を訪れてみてください。
コメント