ローソン盛りすぎチャレンジ期間はいつからいつまでなのか、ラインナップは何なのかについてまとめました♪
ローソンで人気商品の47%増量盛りすぎチャレンジというイベントが開催されます。
ただでさえおいしいローソン商品が、「おいしいところを盛りすぎている!!」とローソンファンから大注目されています(*’ω’*)
この記事では
- ローソン盛りすぎチャレンジ期間はいつからいつまでなのか
- ローソン盛りすぎチャレンジ期間のラインナップは何なのか
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
ローソン盛りすぎチャレンジ期間はいつからいつまで?
ローソン盛りすぎチャレンジ期間はいつからいつまでなのかについては以下の通りです。
ローソン盛りすぎチャレンジは2023年2月7日(火)から順次スタートしていきます
ちなみにスイーツの方は2月6日(月)からスタートしていて、この約47%も増量するキャンペーン自体は3週間にわたって行われます(*’ω’*)
またいつまでとは特に明言ありませんでしたが、無くなってしまったら終了してしまう可能性がありますので、ご希望の商品を見かけた際はご購入された方が安心ですよ♪
2022~2023年には値上がりばかりで暗いニュースが多いですよね。
材料費や電気代の値上がりを受けて物価が高騰したことは、食品価格に大きな影響を与えています。
その中でローソンは自社のプライベートブランド商品の価格を維持してきました。
それだけでもスゴイというのに、今回ローソンは「値上げが続く2月に通常商品の増量という形でオトクで楽しい生活サポートを目指す」と盛りすぎチャレンジに踏み切りました!
この心意気だけでも嬉しいものですが、実際に盛りすぎになるチャレンジメニューというのが何なにか気になりますね。
ローソン盛りすぎチャレンジのラインナップは何?
ローソン盛りすぎチャレンジのラインナップは何なのかについては以下の通りです。
- 和風シーチキンマヨネーズ
- ナポリタン
- 焼きそばパン
- 炒飯&焼そば
- チーズバーガー
- てりやきハンバーガー
- 肉厚チーズバーガー
- パリッとジューシーなホットドック
- チョリソーソーセージパン
これはおいしいラインナップですね(*’ω’*)
普段盛られてなくてもおいしいというのにこれをさらに盛るというローソンの気遣い…素晴らし過ぎます。
それぞれの開始日や価格についてもまとめました。
2023年2月7日(火)~2月13日(月)発売
- [盛りすぎ!和風シーチキンマヨネーズ]135円(税込)
- [盛りすぎ!ナポリタン]559円(税込)
- [盛りすぎ!焼きそばパン]171円(税込)
2023年2月14日(火)~2月20日(月)発売
- [盛りすぎ!炒飯&焼そば]497円(税込)
- [盛りすぎ!チーズバーガー]235円(税込)
- [盛りすぎ!てりやきハンバーガー]127円(税込)
2023年2月21日(火)~2月27日(月)発売
- [盛りすぎ!肉厚チーズバーガー]397円(税込)
- [盛りすぎ!パリッとジューシーなホットドック]192円(税込)
- [盛りすぎ!チョリソーソーセージパン]117円(税込)
【2/6から順次!】
「日本全国47都道府県ハピろー!計画」の商品発表会がありました♪価格据え置きで重量約47%増「盛りすぎ」の商品が続々発売されます。楽しみです(^^) #ローソンhttps://t.co/Grl8gO6LcG pic.twitter.com/3covet2Uiw— ローソン (@akiko_lawson) January 30, 2023
盛りに盛りまくっていますね!
おにぎりもパンもオリジナルとは比べ物にならないほどの大きさの差が出来ています(*’▽’)
47%増量部分が一目瞭然のローソンの盛りすぎチャレンジは食べて損なしですね。
ローソン盛りすぎチャレンジ期間はいつからいつまでまとめ
- 2023年2月7日(火)~順次スタート
- おにぎり・パン・弁当など9品
以上のことがわかりました。
ローソンの本気を垣間見れる盛りすぎチャレンジはかなりオトクな商品になっています。
おいしいところだけがとにかく47%増量なんて夢のようです♪
期間限定での提供になりますので、見つけた方はぜひ手に取ってみてください。こんな機会めったにありませんよ(*’▽’)
ローソン盛りすぎチャレンジが気になる方は、期間中にぜひお近くのローソンに足を運んでみてください。
ちなみにスイーツの盛りすぎチャレンジは2023年2月6日(月)~スタートしていますので、こちらのラインナップが気になる方はこちらの記事をご覧ください。
↓ ↓ ↓
コメント