クロネコヤマトのお菓子はどこで買えるのか、何がおすすめなのか、期間限定なのかについてまとめました♪
私たちにとって馴染み深いクロネコヤマトのクロネコマークが入ったクロネコヤマトのお菓子があるのをご存知ですか。
猫ちゃんマークがかわいらしいとクロネコヤマトファンだけではなく、猫好きからも大注目されています(*’ω’*)
この記事では
- クロネコヤマトのお菓子はどこで買えるのか
- クロネコヤマトのお菓子は何がおすすめなのか
- クロネコヤマトのお菓子は期間限定なのか
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
クロネコヤマトのお菓子はどこで買える?
クロネコヤマトのお菓子はどこで買えるのかについては以下の通りです。
クロネコヤマトのお菓子はスワンカフェ品川港南店で限定販売されています。
スワンカフェ品川港南店
- [住所]東京都港区港南2-13-26 ヤマト港南ビル2F
- [電話]03-6374-7602
- [営業時間]10時~17時
- [定休日]月曜日(月曜日が祝日の場合は営業&翌営業日休業)※クロネコヤマトミュージアムに準じる
- [アクセス]JR・京急線「品川駅」港南口(東口)より徒歩約10分/東京モノレール・りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩約15分
スワンカフェ品川港南店は「株式会社スワン」が経営している店舗の1つで、ヤマトグループのものなんですよ。
「株式会社スワン」ではパンがメインの販売になっていますが、クロネコヤマトのマークが入ったお菓子も販売していると大注目されています。
実は「株式会社スワン」は障害者自立&社会参加の支援を目的に運営を行っています。
その中ではパンの製造・販売・カフェの運営をされているんですよ。
ちなみにクロネコヤマトのお菓子を買いにスワンカフェ品川港南店へ行こうと考えている方は、こちらには駐車場・駐輪場がありませんのでぜひ公共交通機関の利用をされてください。
クロネコヤマトのお菓子は何がおすすめ?
クロネコヤマトのお菓子のラインナップは以下の通りです。
- クロネコどら焼き
- クロネコマドレーヌ
- クロネコドーナツ(プレーン・チョコ・キャラメル味)
ドーナツは袋にクロネコヤマトのマークが印刷となっていますが、どら焼きとマドレーヌにはお菓子に直接クロネコヤマトのマークが押されています。
これにはクロネコヤマトファンはもちろん、猫好きならグッとくるのではないでしょうか(*’ω’*)
食べ応えのあるドーナツもホロホロとしたやさしい口どけのマドレーヌもおすすめですが、その中でも特におすすめなのは「クロネコどら焼き」です。
クロネコどら焼き
以降記録を達成する度にどら焼きは作られ、作られたどら焼きは社員へと配られました。
こんな歴史のある「クロネコどら焼き」はお土産に買っていっても喜ばれること間違いなしですよ。
クロネコヤマトのお菓子は期間限定?
クロネコヤマトのお菓子は期間限定なのかについては以下の通りです。
クロネコヤマトのお菓子は特に期間限定での提供という訳ではなさそうですので、これなら安心して買うことができますね♪
クロネコヤマトのお菓子まとめ
- クロネコヤマトのお菓子はスワンカフェ品川港南店で限定販売
- おすすめなのは「どら焼き」
- 特に期間限定ではない
以上のことがわかりました。
まさかクロネコヤマトのお菓子があるなんて驚きですね。
しかも慣れ親しんだクロネコマークが入ったお菓子なんてかわいいに決まっています♪
スワンカフェ品川港南店は意外と穴場のようで、混雑もあまりなくてゆったりと利用できるという声も多く見られました。
せかせかした生活の中で、ほっと一息つける空間があるのはステキなことですよね。
クロネコヤマトのお菓子が気になった方は、ぜひともスワンカフェ品川港南店に足を運んでみてください。
コメント