コムドットゆうまの改名後の名前は何なのか、改名期間はいつまでなのか、総投票数と内訳についてまとめました♪
コムドットゆうまさんの改名企画が行われました。
ファン&視聴者の投票で名前が決まる企画は今回で2回目になります。一体どんな名前になるのか…その展開が大注目されていました(*’ω’*)
この記事では
- コムドットゆうまの改名後の名前は何なのか
- コムドットゆうまの改名後の名前の改名期間はいつまでなのか
- コムドットゆうまの改名後の名前の総投票数と内訳
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
コムドットゆうまの改名後の名前は何?
コムドットゆうまの改名後の名前は何になったのかについては以下の通りです。
なんと本名の「ゆうま」に決定しました(*’ω’*)
ファン&視聴者さんの間では「ゆうま」に戻ってほしいという切実な意見が多かったですので、この結果に喜んだ人はたくさんいたのではないでしょうか♪
ただ決まった本人が少し残念そうでしたね(;^ω^)
ゆうまさん自身は候補に「うらた」絡みの名前ばかり挙げていて、本人も名前よりも苗字の方が好きだというような発言をしていました。
何にせよ、呼びにくい名前にならなくて少しホッとしましたね。
コムドットゆうまの改名後の名前の改名期間はいつまで?
コムドットゆうまの改名後の名前の改名期間はいつまでなのかについては以下の通りです。
今回見事に「ゆうま」という本名には戻ったのですが、投票呼びかけ時に改名した名前で活動する期間を「1年とする」という話をしていました。
ということは…また1年後にヤバい人のままだったら改名企画が巡ってくるということになりますね(;^ω^)
改名後の名前が決まったときもメンバーたちは「あまりにもひどかったらまた改名あるよ」という発言もしていました。
これはゆうまさんがこの1年で真っ当な人間になれるかどうか、確かめていかなくてはなりませんね(笑)
しかしながら今回はどれくらいの人数が投票に参加し、どの名前が何位になったのか気になりますよね。
コムドットゆうまの改名後の名前の総投票数と内訳は?
コムドットゆうまの改名後の名前の総投票数については以下の通りです。
これはかなりの投票数ですね!多くの人が今回の改名に注目していたということがよくわかります。
ちなみに投票は発表から24時間以内で行われました。その短い時間の間にこれだけの人が参加しています。これだけでもコムドットの人気っぷりを伺えますね。
コムドットゆうまの改名後の名前の内訳と順位は以下の通りです。
【2位】51,242票…マーシャル・D・ウラチ
【3位】45,273票…ウラヌス
【4位】28,399票…うらたん
【5位】8,924票…浦島太郎
【6位】6,152票…うらたっち
「ゆうま」が圧倒的ですね(*’ω’*)
ただ「マーシャル・D・ウラチ」も大健闘しました(笑)
この2つの候補が残ったときのメンバーの恐怖は最高潮でした(;^ω^)
そのため無事「ゆうま」に決まったときの安堵感はヤバかったかと思います。この結果にはメンバーたちはもちろん、ファン&視聴者さんも喜んだことでしょう♪
ただちょっと気になるには総投票数に対して内訳を足していくと29票ほど足りないんですよね…無効票とかになってしまったのでしょうか(;´・ω・)
とはいえ「投票しよう!」という心意気が大事ですよね♪
コムドットゆうまの改名後の名前まとめ
- 2023年度は「ゆうま」で活動
- 活動期間は1年間
- 【総投票数】274,043票
- 【1位ゆうま】134,024票獲得!
以上のことがわかりました。
『この名前になってほしい!』と願いながら投票したファン&視聴者さんは多かったのではないでしょうか。
今回は「ゆうま」という形で落ち着きましたが、またいつこの改名企画が訪れるか少しドキドキしてしまいますね。
けどこういう参加型の企画は一緒に作り上げている感があってこちらとしても大歓迎ではあります。
新生「ゆうま」として爆誕したコムドットゆうまさんがどのように変わっていくのか、これからもコムドットから目が離せませんね。
コメント