恵方巻2023の方角はどっちなのか、イオンでは予約なしでも購入できるのかについてまとめてみました♪
2023年2月3日(金)の節分が近付いてきて、恵方巻2023のチラシを目にすることが多くなってきました。
その福にあやかりたいと今年も恵方巻を購入する方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか(*’ω’*)
この記事では
- 恵方巻2023の方角はどっちなのか
- [恵方巻2023]イオンでは予約なしでも購入できるのか
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
恵方巻2023の方角はどっち?
恵方巻2023の方角はどっちなのかについては以下の通りです。
2023年の恵方は「南南東」になりますので、今年はこちらを向いて恵方巻を召し上がってください(*’ω’*)
「恵方」とは歳徳神(としとくじん)という神様がいらっしゃる場所を指します。歳徳神はその年の金運や幸せといった福徳を司る神様のことです。
歳徳神がいらっしゃる場所は毎年変わるので、その年によって「恵方」も変わります。
昔から「恵方」に向かって色々なことを行うと良い言われていて、かつては初詣も「恵方」の方角の神社に参拝に行ったりしていました。
今では恵方巻という形でしか「恵方」を意識することはなくなってしまいましたが、昔から「恵方」というのは私たちにとって身近なものだったんですね。
[恵方巻2023]イオンでは予約なしでも購入できる?
恵方巻2023のイオンは予約なしでも購入できるのかについては以下の通りです。
基本的には予約なしでも購入することができます。
イオンだけではなくスーパーやコンビニ各社も恵方巻にはかなり力を入れていますので、当日の消費を見込んで毎年かなりの量を用意している傾向です。そのため予約を忘れてしまっていたとしても、全く手に入らないという訳ではありませんよ。
ただし「欲しい恵方巻が手に入るか」と言ったら…もしかしたら難しいかもしれません(;´・ω・)
当日売られている恵方巻に関しても人気のものから売れていってしまいますので、『会社終わったら買って帰ればいいか』と考えていると種類が選べない可能性は高いです。
それを避けたい方は事前に予約された方が確実ですよ。
またイオンには予約限定の豪華恵方巻がありますので、こちらをお求めの方は予約必須です!
イオン予約限定の恵方巻
- [鮨よしたけ 2種盛合わせ](1本×2種)3,240円/(ハーフ×2種)1,580円
- [鮨よしたけ 九種の贅沢具材と赤舎利の恵方巻]4,298円※限定3,500点
- [23品目のごくぶと巻](1本)6,458円
- [神戸牛ローストビーフを使った贅沢太巻]10,800円※限定200点
- [三重の伊勢えびを味わう贅沢太巻]10,800円※限定300点
- [プライドフィッシュ巻4種セット(1/4カット)]4,082円※限定2,500点
これらの恵方巻をご希望の方は予約が必要になりますのでご注意ください。
予約締切日は2023年1月27日(金)20時までになります。ネットスーパーは同日の15時までなので少し締切が早いですね。
恵方巻2023の方角はどっちのまとめ
- 2023年の恵方は「南南東」
- イオンは予約なしでも購入可能
- 希望の恵方巻がある場合は予約が確実
以上のことがわかりました。
毎年趣向を凝らした恵方巻で私たちのお腹と心を満足させてくれているイオンですが、今年もまたすごい商品を出してきています。どれが良いか迷ってしまってなかなか決められませんが、どうせなら絶対好きなやつを食べたいですよね。
今年はイオンでお好きな恵方巻を用意し、南南東を向いてぜひとも「恵方」を取りましょう♪
コメント