横浜赤レンガ倉庫の鍋小屋2023は予約必要なのか、おすすめメニューについてまとめてみました♪
横浜赤レンガ倉庫で『酒処 鍋小屋2023』が2023年1月13日(金)~1月29日(日)まで開催されます。
全国自慢のおいしいお酒とお鍋が横浜赤レンガ倉庫で楽しめるとグルメ好きから大注目されているイベントです(*’ω’*)
この記事では
- 横浜赤レンガ倉庫の鍋小屋2023は予約必要なのか
- 横浜赤レンガ倉庫の鍋小屋2023のおすすめメニュー
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
横浜赤レンガ倉庫の鍋小屋2023は予約必要?
横浜赤レンガ倉庫の鍋小屋2023は予約必要かについては以下の通りです。
予約は特に必要ありません。それどころか入場料もかかりません。
思い立った時に気兼ねなくふらっと立ち寄れるのが嬉しいですね(*’ω’*)
ちなみに数量限定で[ちょい呑みセット][ちょい呑み、ちょい鍋セット]というちょっとオトクなチケットもあるんですよ。
ちょい呑みセット
26種類の日本酒の中から3杯楽しめるチケットです。
1,800円(税込)でちょい呑みチケット(3枚)とオリジナルお猪口がついています。
ちょい呑み、ちょい鍋セット
お酒に加えてお鍋が楽しめるチケットです。
2,800円(税込)でちょい呑みチケット(3枚)とちょい鍋チケット(3枚)とオリジナルお猪口がついています。
ちょっとずつちびちび楽しみたいという方は購入されるといいかもしれませんね(*’▽’)
ご購入を考えている方は、数量限定になっていますのでご注意ください。
横浜赤レンガ倉庫の鍋小屋2023のおすすめメニューは?
横浜赤レンガ倉庫の鍋小屋2023のおすすめメニューについては以下の通りです。
- [神奈川]横浜で1日300杯売れる「もつ煮込み」
- [岩手県]ひっつみ汁
- [茨城]常陸牛すき焼き鍋
- [福岡]博多の炊き餃子
数ある鍋の中からいくつかピックアップしてみましたが、正直出店されているお店どれも全てがおすすめです。
これはぜひちょい鍋チケットを使って上手に楽しむのが正解です。もちろん鍋以外にも、鍋と合うお酒も待っています♪
また浅草の老舗甘味処である「梅園」のおしるこやりんご飴・ほうじ茶ティラミスなどの和スイーツなどを楽しめるキッチンカーもあり、甘いもの好きも楽しめますよ(*’ω’*)
しかも昔懐かしい縁日コーナーなども設けられており、射的などのレトロゲームは大人だけではなくお子様も一緒に楽しむことができます。
横浜赤レンガ倉庫の鍋小屋2023まとめ
- 予約不要/入場料不要
- オトクな[ちょい呑みセット][ちょい呑み、ちょい鍋セット]がある
- 甘味処や縁日など大人からお子様まで楽しめる
以上のことがわかりました。
寒空のしたアツアツのお鍋を食べる幸せを楽しむことができるイベントが横浜赤レンガ倉庫で開催されます♪
あたたかいお鍋に舌鼓しつつ、おいしいお酒をたしなむというのはかなり贅沢ではないでしょうか。
全国のおいしいお鍋を横浜赤レンガ倉庫で体験できるなんてかなりオトクですよ。
横浜赤レンガ倉庫の鍋小屋2023体験をご希望の方は、ぜひ開催期間中に横浜赤レンガ倉庫へ足を運んでみてください。