ドンペンくんを交代させようとしたのはなぜなのか、そしてすぐに引退撤回の理由は何なのかについてまとめてみました♪
ドンペンくんを交代させるというツイートが2022年12月16日にドン・キホーテ公式から発表され騒然となりました。
長年慣れ親しんだペンギンのドンペンがいなくなり、次のキャラクターが「ド」という文字になるということに動揺した方も多かったのではないでしょうか(;’∀’)
この記事では
- ドンペンくんを交代させようとしたのはなぜなのか
- ドンペンくんの引退撤回の理由は何なのか
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
ドンペンくんを交代させようとしたのはなぜ?
ドンペンくんの交代させようとしたのはなぜなのかについては、当初以下のような説明がありました。
この理由で今回ドンキ公式キャラクターが交代することに決まってしまったようです(;´・ω・)
実際ドン・キホーテに行くと、「情熱価格」というものをお店全面に出しています。
不景気の世の中で少しでも安くていいものを私たち消費者に提供してくれているんだなというアピールとして受け取っていましたよね。
そのためまさかキャラクターとしても推していたとは思わなかったため、今回の交代のお知らせは驚きしかありません。
【大切なお知らせ】
ドンキのオリジナルブランド「情熱価格」を皆様に知ってもらいたいという真摯な想いから、この度ドンキ公式キャラクターを「ドンペン」から「ド情ちゃん」に交代する事が決定いたしました。今後ともド情ちゃんを宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/NfWFspOHVz
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧 (@donki_donki) December 16, 2022
ドンペンくん引退撤回の理由は?
ただすぐにドンペンくんの引退が撤回されました。その理由については以下の通りです。
そうなんです…私たちの熱い想いが届いた結果、運営元で協議して公式キャラクターとして今後もドンペンくんを続投させるという結果に至ったんです!
そして「今一度ドンペンへの想いを強く持ち、PPIHグループ全従業員一同未来永劫ドンペンを愛していく所存です」と、ドンペンくんの生涯現役続投が約束されました♪
気付いた時にはすでにドン・キホーテにいたドンペンくんを今さら見ることができなくなるなんて考えられません。この知らせを聞いて安心された方も多くいたのではないでしょうか。
【お詫びとご報告】
ドン・キホーテ公式キャラクターの交代につきまして、ご報告致します。 pic.twitter.com/SgIK3ZKQdH— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧 (@donki_donki) December 16, 2022
ドンペンくんを交代させようとしたのはなぜのまとめ
- ドンキオリジナルブランド「情熱価格」を知ってほしいという強い想いから交代を考えた
- 運営元が考える以上にドンペンは国民に愛されていた為に引退撤回になった
以上のことがわかりました。
ドンペンくんの引退騒動には、見た人全員「えぇっ!!??」と思いましたよね。
今回は思った以上に私たちのドンペンへの愛が強かったがために起きてしまった混乱ですが、ドン・キホーテ側としてもより強い想いをお客様に伝えたいという思いで考えてのことですので責めることはできませんよね(*’ω’*)
しかしながらこの愛が伝わったことにより、無事ドンペンくんは生涯現役を貫くことが約束されましたのは喜ばしいことです♪
もちろん「情熱価格」についても私たちはとても助けられていますので、ドンペンくん共々愛していければと思います。
これからもドン・キホーテの公式キャラクター「ドンペンくん」を応援していきましょうね。