シルヴァーソニック次走のレースは何か、開催日時・時間についてまとめてみました♪
空馬ながらに2着でゴールする姿がひたむきでかわいいと話題になったシルヴァーソニックの次走が決まりましたね。
空馬レース以降、シルヴァーソニックは何のレースに出るのかと競馬ファンから大注目されています(*’ω’*)
この記事では
- シルヴァーソニック次走のレースは何か
- シルヴァーソニック次走のレースの開催日時・時間
についてわかりやすくお知らせします。
シルヴァーソニック次走のレースが復帰戦になった理由についても詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
シルヴァーソニック次走のレースは?
シルヴァーソニック次走のレースは以下の通りです。
天皇賞春以降、やっと出てきましたね(*’ω’*)
2022年5月1日に行われた天皇賞春にてシルヴァーソニックはスタート直後につまづいてしまい、鞍上の川田将雅騎手が落馬をしてしまいました。
この時点でシルヴァーソニックは競争中止になった上にゴールした後にはラチにぶつかり、大転倒!
しばらく動かない様子を見守るしかできない競馬ファンは心配でたまりませんでした。
ただそんな大転倒したにも関わらず、その後自らの足で立ち上がって馬運車に乗り込みました。
大きなケガもなく安堵しましたが…当人はどうやらしばらくふてくされていて倒れ込んでいたようです(;^ω^)
このエピソードを聞いて、個性あふれるシルヴァーソニックに魅了された方も多かったのではないでしょうか♪
シルヴァーソニック次走のレースの開催日時・時間は?
シルヴァーソニック次走のレースの開催日時・時間については以下の通りです。
- 2022年12月3日(土)
- 15時25分
久しぶりのシルヴァーソニックの勇姿を拝めるのはすごく楽しみですね♪
シルヴァーソニック次走のレースはメロディーレーンも一緒?
シルヴァーソニック次走のレース[ステイヤーズステークス]ではメロディーレーンとともに出走します。
メロディーレーンはシルヴァーソニックが倒れている姿を心配そうに見つめていた優しい馬なのですが、彼女はシルヴァーソニックのお姉さんに当たります。※お父さん(オルフェーブル)が同じ
小さな馬体で一生懸命走る姿が人気の姉・メロディーレーンと共に再びレースに挑むというのは、競馬ファンにとってはたまらないレースになりますね(*’ω’*)
シルヴァーソニック次走の人気は?
シルヴァーソニック次走[ステイヤーズステークス]での人気は以下の通りです。
やはり人気は高いですね(*’ω’*)
実はステイヤーズステークスがシルヴァーソニックにとっての復帰戦になります。
2022年5月1日から考えると約7か月ぶり!!
これに関しては池江泰寿調教師も予想外だったようで、ステイヤーズステークスに際して「アルゼンチン共和国杯(2022年11月6日開催)を除外になって、ぶっつけで挑むのは誤算」と語られています。
実はシルヴァーソニックは今回のステイヤーズステークス以前に行われたアルゼンチン共和国杯で復帰する予定でした。
しかし出走抽選で除外されてしまい、このレースに参加することができなくなってしまったんです。
出走抽選とは簡単に言うと「出走可能頭数を超過してしまった場合には抽選」となるものです。
この抽選で漏れてしまったシルヴァーソニックは、今回のステイヤーズステークスが復帰戦となってしまいました。
とはいえシルヴァーソニックの闘争心・ポテンシャルを信じて止まない多くのファンからの支持を受けての2番人気ですので、まずはケガの無いように無事走り切ってほしいですね。
シルヴァーソニック次走まとめ
- 2022年12月3日(土)のステイヤーズステークスに出走
- 天皇賞春(2022年5月1日)以降、復帰戦
- 2番人気[オッズ4.6]※2022年11月3日(土)現在
以上のことがわかりました。
ひたむきに走る競馬馬たちの姿は本当に雄々しく美しいです。短い時間の中にはドラマがあり、私たちはそのドラマに泣き笑いをくり返します。
ただみんな共通で持っているのは「とにかくケガ無く、無事に走り切ってほしい」という想いではないでしょうか。
シルヴァーソニックの復帰戦[ステイヤーズステークス]から目が離せませんね。
コメント