コスモクロックのトリコロールカラーは何時に見られるのか、期間はいつまでなのかについてまとめました♪
横浜F・マリノスのリーグ制覇を祝して横浜みなとみらいにあるコスモクロックが今だけ限定のトリコロールカラーになっています。
コスモクロックがトリコロールカラーに彩られるのは2019年以来3年ぶりで、かなり貴重なカラーイルミネーションなんですよ(*’ω’*)
この記事では
- コスモクロックのトリコロールカラーは何時に見られるのか
- コスモクロックのトリコロールカラーの期間はいつまでなのか
についてわかりやすくお知らせします。詳しくは本文でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
コスモクロックのトリコロールカラーは何時に見られる?
コスモクロックのトリコロールカラーは何時に見られるかについては以下の通りです。
コスモクロックは外が暗くなりかけ始めてからトリコロールカラーのライトアップは始まります。
2022シーズン明治安田生命J1リーグで横浜F・マリノスが見事優勝しました。横浜F・マリノスがリーグ制覇を成し遂げたのは、3年ぶりとなり今回で5度目になります。
今回コスモクロックがトリコロールカラーに染まったのは、そのタイトル獲得を祝福するためです。
本当に今だけ限定で見られるコスモクロックのトリコロールカラーはかなり貴重ですよ♪以前見られたのは2019年なのです。横浜の人たちからすれば毎年見たいものですが、こればかりは何とも難しいところがあります(;^ω^)
今回は3年経っての再びお披露目は横浜にとっては念願であり、今だけの期間限定カラーはぜひぜひ見ておくべきです!
コスモクロックのトリコロールカラーの期間はいつまで?
コスモクロックのトリコロールカラーの期間は以下の通りです。
- 2022年11月5日(土)~11月8日(火)
- 2022年11月13日(日)
わずか5日間しかありません!!
トリコロールカラーの特別イルミネーションは通常イルミネーションである5分間の『光のアート』が流れたあとに行われます。赤・白・青のトリコロールカラーのイルミネーションは必見です(*’ω’*)
お裾分けです🙇♀️🙇♀️🙇♀️#fmarinos #横浜マリンタワー #コスモクロック #マリノス優勝 pic.twitter.com/L4yG9x8Uea
— ibu (@ibu_333) November 7, 2022
このトリコロールを見にかなりの人がいらっしゃっていました。桜木町駅からランドマークタワーに向かう歩く歩道のところにも多くの方が立ち止まり、皆さま観覧車に向けてカメラを向けていましたよ。
王者のコスモクロックと王者のマリンタワー🔵⚪🔴
#コスモクロック
#マリンタワー pic.twitter.com/U1RFjDANFb— 👑Takanobu 王者&(🥚3)🌹🇫🇷⚓🏴☠️☆Kotanin👑 (@TakanobuKotani) November 6, 2022
これは素晴らしい写真ですね♪水面にゆらっと映るトリコロールカラーが美しいです。インターコンチネンタルホテルとのコラボもステキですね(*’ω’*)
コスモクロックのトリコロールカラーまとめ
- ライトアップ時間:16時~22時
- ライトアップ期間:2022年11月5日(土)~11月8日(火)/11月13日(日)
以上のことがわかりました。
コスモクロックのトリコロールカラーは期間が超限定の今だけのものです。この貴重なイルミネーションは今度いつ見られるか実際わかりません。見られるときに見ておくことを強くおすすめします!
ちなみにマリンタワーでも11月8日までの期間限定で日没~24時までクラブカラーのトリコロールに彩られています。こちらもかなりコスモクロックに劣らず貴重なイルミネーションですので、見逃してしまってはもったいないですよ(*’ω’*)
コスモクロックのトリコロールカラーを眺めた後でキラキラ光る横浜の町並みを見ながらマリンタワーへ移動して、こちらでもマリンタワー特別ライトアップを見るというプランはいかがでしょうか♪
コスモクロックのトリコロールカラーが気になる方は、開催の短い期間を逃さないようにしてくださいね。
コメント