2022年度『ほどがや区民まつり』が4年ぶりに開催されることが決定しました!
荒天のための中止や新型コロナウイルスの拡大・緊急事態宣言により中止を余儀なくされていた『ほどがや区民まつり』でしたが、2022年は状況を見つつ開催することになりました。
保土ヶ谷公園を会場として行われている『ほどがや区民まつり』はいつ開催されるのか気になりますね。今回は2022年度『ほどがや区民まつり』について調べてみました。
ほどがや区民まつり2022の開催はいつ?
2022年度『ほどがや区民まつり』の開催は以下の通りです。
小雨の場合は決行となりますが、荒天の場合だと中止になりますのでご注意ください。
『ほどがや区民まつり』は1日だけの開催ですので、毎年ギュッと凝縮されたものになっています。お昼が近付いてくると人手も増えてきますし、何も知らずに保土ヶ谷公園に来た人も「何かやってる」と覗いていくので、結構な人手にはなります。
会場になる保土ヶ谷公園は山の上にある公園なのですが、そこまでのアクセス方法はどうすればいいのか気になりますよね。
ほどがや区民まつりの会場までのアクセス方法は?
『ほどがや区民まつり』当日のアクセス方法は以下の通りです。
何と無料の送迎バスを出してくれるんですよ!
普段なら通常の横浜市営バスを正規の値段で利用するしかないですが、『ほどがや区民まつり』の日だけは無料で送迎バスが走るんです。めちゃくちゃラッキーですね♪
もちろん歩いていくことはできますが、相当の気合が必要です(;´・ω・)かなり急な坂を登らなくてはならない上に、車の通りも多く狭い道を通らなくてはならない箇所もあるためにあまり安全とは言えません。そこをせっかく無料で送迎バスが出ているなら利用しない手はないですよ!このチャンスをぜひぜひ利用してください
無料送迎バスが出ている駅は以下の通りです。
- JR「保土ヶ谷駅」西口発
- 相鉄線「星川駅」南口発
上記の2つの駅から無料で送迎バスが出ていますので、来場を考えている方はこちらの駅から無料で送迎バスをご利用ください。
毎年恒例のほどがや区民まつりシャトルバス
今年は昨年と表示が変わり前幕には「区制90周年記念」の文字が加わりました。車両は貸切専用車の4618とよく使われる2011、12年式の日野車でした。 pic.twitter.com/GzQYfJagOC
— SB1401 (@rap6651) October 14, 2017
しかしながら『ほどがや区民まつり』では実際何があるのか気になりますね。
ほどがや区民まつり2022の出店はあるの?
『ほどがや区民まつり』の出店に関しては以下の通りです。
2022年度『ほどがや区民まつり』において、出店者募集(現在は応募終了)がかけられていました。そのことから出店の出店はあるとみて良さそうです♪
さらに食品や火器の取り扱いに対する注意事項も書いてあったので、食べ物系の出店もあると考えられます。これは久々に活気のある『ほどがや区民まつり』を楽しむことができそうですね(*’▽’)
また出店区域は以下の通りです。
- 運動広場
- ラグビー場
- かながわアートホール
どうやら新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じるために、会場は上記の3会場に限定するようですね。とはいえ、やはり出店がなくてはおまつりが始まりません!一体どんなお店が並ぶのかは行ってのお楽しみにはなりますが、出店があるというだけで嬉しくなります(*’ω’*)
【イベント情報】10/20(土)は、『ほどがや区民まつり』です!
プロダンサーやオリンピック選手も登場!もちろん、グルメや催し物もいっぱい!県立保土ケ谷公園で9:30から。保土ケ谷駅・星川駅から無料バスを運行します。ぜひお越しください!https://t.co/ItxB4ajAlx pic.twitter.com/QO222REBkO— 横浜市保土ケ谷区役所 (@ho_yokohama) October 15, 2018
こちらは2018年のものになりますが、ひしめき合うようにお店が並んでいますね。2022年度はどのくらいの規模でお店が並ぶのかまだわかりませんが、これを見ると少し期待してしまいますね♪
ちなみに出店の販売開始は10時~になっているようで、その時間までは絶対に販売を行わないようにとなっていました。早くに行ってもまだ準備やら販売時間前で購入できない可能性もありますので、その点はご注意くださいね。
ほどがや区民まつり2022のまとめ
- 開催日程:2022年10月29日(土)
- 無料送迎バス運行※保土ヶ谷駅西口・星川駅南口
- 出店あり
以上のことがわかりました。
4年ぶりとなる2022年度『ほどがや区民まつり』に関して、関係者各位相当気合の入ったものになっているのではないかと考えられます。久しぶりの開催にほどがや区民たちもワクワクしていること間違いなしです。
もちろん『ほどがや区民まつり』はほどがや区民以外でも楽しむことができます。会場となる保土ヶ谷公園は大きく緑豊かな公園で親子連れにも最適です。「行ったことないけど気になる…」という方は、無料送迎バスを使って保土ヶ谷公園を訪れることができるチャンスですよ(*’▽’)
『ほどがや区民まつり』が気になる方は、ぜひ足を運んでみてください。
コメント