トライガンがまた再アニメ化するのでは!?と、今とても話題になっていますね。昔マンガもアニメも見ていた私としてもすごく気になっています( *´艸`)当時見ていた勢としては、変わらぬカッコいい姿を今でも見たいという願いを持ち続けいています。本当にトライガンの再アニメ化はあり得るのか、気になりますね。今回はトライガンの再アニメ化について調べてみました。
トライガンとは?
トライガンを簡単に説明しますと、当時月刊少年キャプテンで1995~1997年に連載をしていたマンガで、作者は内藤泰弘さんです。主人公は赤いコートに金髪のつんつん頭『ヴァッシュ・ザ・スタンピード』で、彼は600億$$(ダブルドル)の懸賞金が掛けられた凄腕のガンマンです。とてつもなくタフですが、実は筋金入りの平和主義者でお人よしの優男。気が良いあまりにどこに行ってもトラブルに見舞われるトラブルメーカーでついた渾名は「人間台風(ヒューマノイド・タイフーン)」。そんな彼が宿敵である『ナイヴズ』を追って繰り広げられていくストーリーです。
最初は月刊少年キャプテンで連載はされていましたが、1997年の途中からヤングキングアワーズに掲載誌が変わっています。そちらでは「トライガン・マキシマム」と名前を変えて、全14巻で終了しました。
かなり昔にやっていたマンガではありますが、当時はアニメ化・映画化もされて海外でも人気だったんですよ。何より主人公『ヴァッシュ・ザ・スタンピード』の普段のふにゃふにゃした感じと銃を握っているステキなギャップに惹かれた方も多かったと思います(*’▽’)そんなトライガンの再アニメ化の話はどうして出てきたのか気になりますね。
トライガン再アニメ化はありで手配書の賞金首はヴァッシュ?
話題のきっかけになったのはこちらです。
WANTED pic.twitter.com/O9t7k27kjh
— $$6,000,000の賞金首 (@6MillionBounty) June 16, 2022
破られてボロボロになったような手配書には「6.17」という文字と下に懸賞金が描かれています。この懸賞金の金額が実はトライガンの主人公『ヴァッシュ・ザ・スタンピード』なのではないかと話題なんです。しかもこのツイートをアワーズ編集部さんがリツイートしているのもかなりの信憑性がありますよね!
トライガン再アニメ化についてTwitter反応まとめ!
ff7リメイク、バイオREシリーズ、あとトライガンも??
アニメもダイの大冒険とかうる星やつら新作とか
30〜40歳代ターゲットのコンテンツで実績がある程度見込めるものはゴーサイン出やすいんだろうな お金出すしな— はる (@haruKK0207) June 17, 2022
トライガンに何か動きが?楽しみだぞ。
— さいふり (ฅ╹꒳╹ฅ) (@saihuri) June 17, 2022
トライガン!?!?
うそまじ???
新アニメ????— 雨太郎 (@amenimon) June 17, 2022
え・・・「トライガン」・・・え? なにか、あるのか・・・6月・・・17日・・・? わからない、全てわからない。
だが、あの赤いコートの優しい死神に、もう一度・・・会えるというのかい・・・?— SOW@新作出すよ (@sow_LIBRA11) June 16, 2022
トライガンは名作。オープニングのカッコよさは異常。
pic.twitter.com/aYz3iCGuEP— 山本 雅(もっさん) (@spidey1014) June 16, 2022
Twitterのみなさんもトライガンの再アニメ化を望む声が多いようです。私としてももう一度見たいと思う気持ちは強いですし、当時アニメの声優を担当されていた小野坂昌也さんのお声にときめいたものです( *´艸`)一体「6.17」に何の発表があるのか、期待して待ちましょう!
コメント